• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Synthetic Study of Hasubanan-type Alkaloids based on Oxidative Phenolic Coupling Reaction

Research Project

Project/Area Number 20K05488
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

小田木 陽  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30772157)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords全合成 / 超原子価ヨウ素試薬 / 酸化的脱芳香族化 / アザーベンジル酸転位反応 / 環縮小反応
Outline of Annual Research Achievements

【研究目的】パクタマイシンは、母骨格であるシクロオペンタン環のすべての炭素上に窒素または酸素官能基を有する非常に官能基の密集した他に類を見ない構造を有するアルカロイドです。我々は前年度に、アザ-ベンジル酸転位反応を用いることで、C1位のα-第三級アミンを含むパクタマイシンの母骨格となるシクロペンタン環が効率的に構築できることを見出した。本年度は、モデル基質を用いた更なる検討を行った。
【研究結果】C1位3級アミン部位を有するシクロペンタン化合物を用いて、パクタマイシンの合成に向けた検討を行った。具体的には、合成したα-第三級アミンに対して、ジメチルカルバミルクロリドを作用させることで、C1位をウレアへと変換した。ついで、メチルリチウムを用いてC8位に相当する側鎖を導入したラクトールを得た。生じたラクトールをリチウムボロハイドライドで還元することでアルコールとした後、C6位ヒドロキシ基にベンゾイル基を導入することで、パクタマイシンのC1, 4, 5, 7位の4連続不斉炭素中心を含む母骨格の構築ができることを見出した。今後、当該知見を基盤にC2およびC3位へのアミノ基の導入について検討し、パクタマイシンの全合成を達成する。
【期間全体を通じて実施した研究の成果の概要】本研究課題では、超原子価ヨウ素試薬を用いた脱芳香族的酸化的フェノールカップリング反応と、続く位置選択的な分子内aza-Michael反応によるハスバナン骨格の構築を基盤としたハスバナンアルカロイド類の網羅的全合成を達成した。また、ステファジアミンの全合成の際に見出した「アザーベンジル酸転位反応」を基盤としたパクタマイシンの全合成研究に着手した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Pentacyclic Core Structure of Aspidosperma Alkaloids by Sequential Ring Construction via Oxidative Phenolic Coupling2023

    • Author(s)
      Odagi Minami、Hosoya Keisuke、Nagasawa Kazuo
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 52 Pages: 381~384

    • DOI

      10.1246/cl.230106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereoselective Construction of Tertiary Alcohol at C11 of Zetekitoxin AB2023

    • Author(s)
      Nureki Ayato、Adachi Kanna、Ishizuka Hayate、Maeno Kako、Orihara Yayoi、Odagi Minami、Yotsu‐Yamashita Mari、Nagasawa Kazuo
    • Journal Title

      Asian Journal of Organic Chemistry

      Volume: 12 Pages: e202300205

    • DOI

      10.1002/ajoc.202300205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Approaches to Construction of the Medium-Sized Ring Structure in Zetekitoxin AB by Ring-Closing Metathesis2023

    • Author(s)
      Ishizuka Hayate、Nureki Ayato、Adachi Kanna、Takayanagi Yuka、Odagi Minami、Yotsu-Yamashita Mari、Nagasawa Kazuo
    • Journal Title

      The Journal of Organic Chemistry

      Volume: 88 Pages: 10223~10231

    • DOI

      10.1021/acs.joc.3c00580

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chiral Hypoiodite Salt Catalysts for Enantioselective Oxidative Transformations2023

    • Author(s)
      Odagi Minami、Nagasawa Kazuo
    • Journal Title

      ChemCatChem

      Volume: 15 Pages: e202300820

    • DOI

      10.1002/cctc.202300820

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 酸化的脱芳香族化反応を基盤としたSerratezomine Aの合成研究2024

    • Author(s)
      早川凜太朗,滝渕健吾,的羽泰世,小田木陽,長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第104春季年会
  • [Presentation] Zetekitoxin ABの合成研究2024

    • Author(s)
      前野華子,濡木絢斗,石塚颯,安達栞菜,小田木陽,長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第104春季年会
  • [Presentation] トリスグアニジンアルカロイドKB343のC環部スピログアニジンの合成研究2024

    • Author(s)
      大澤瞳生,渡邉大輝,小田木陽,長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第104春季年会
  • [Presentation] グアニジウム/次亜ヨウ素酸塩触媒を用いた3-アリール-2-オキシインドールの合成法の開発2024

    • Author(s)
      清水祐汰,森偉央,小田木陽,長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会 第104春季年会
  • [Presentation] 脱芳香族化が拓く高度官能基化天然物の合成研究2023

    • Author(s)
      小田木陽
    • Organizer
      第7回天然物化学研究会
    • Invited
  • [Presentation] 脱芳香族化反応を活用した多環性縮環型アルカロイド類の合成研究2023

    • Author(s)
      小田木陽
    • Organizer
      第39回有機合成セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Zetekitoxin ABの合成研究2023

    • Author(s)
      前野華子,濡木絢斗,石塚颯,安達栞菜,小田木陽,長澤和夫
    • Organizer
      有機合成化学協会 第85回関東支部シンポジウム
  • [Presentation] グアニジウム/次亜ヨウ素酸塩触媒を用いたオキシインドール類の3位アリール化反応の開発2023

    • Author(s)
      清水祐汰,森偉央,小田木陽,長澤和夫
    • Organizer
      第16回 有機触媒シンポジウム
  • [Presentation] アザ-ベンジル酸転位反応を基盤としたパクタマイシンの合成研究2023

    • Author(s)
      的羽泰世,小田木陽,長澤和夫
    • Organizer
      第65回天然有機化合物討論会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi