• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

溶液移動が可能な新規分離型電解セルを用いた含イオウ化合物の低環境負荷型両極合成

Research Project

Project/Area Number 20K05588
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

松本 浩一  近畿大学, 理工学部, 准教授 (60581741)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安東 秀峰  山形大学, 理学部, 講師 (00754946)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords両極電解合成 / 有機活性種 / エノールシリルエーテル / イオウ化合物 / イミニウムカチオン / アリルシラン / 結合形成反応
Outline of Annual Research Achievements

① 前年度に引き続き、Hiltらの論文(Org. Lett, 2020, 22, 5968.)に基づき、エノールシリルエーテルを陽極酸化の基質として用いて、モノヨウ素化の条件検討を行った。陽極室に、LiClO4/CH3CN, NaIを溶解させて電解酸化を行うと、安定して60~70%(NMR収率)台にてモノヨウ素化体が得られる条件を確立した。またこのような検討を受け、両極合成として、陰極にチオフェノールを用いて電解合成と溶液移動を行うと、対応する硫黄置換体生成物が20%台の収率で得られることを見出した。現在、条件検討を行い、収率の向上の条件を探索している。
② 前年度に展開を開始したイミニウムカチオンとアリルシランのin-situ合成と溶液移動による炭素-炭素結合形成は順調に進展しており、条件検討や基質(陰極)の適用範囲などの把握を行い、うまく進展している。
モデル反応では、目的生成物は60%収率(単離)で得られている。
③ また、含イオウ化合物として、低温陽極酸化による硫黄で安定化された炭素カチオンの発生とこれを利用した両極合成についても、先行研究の論文:吉田、清水ら、Bull. Chem. Soc. Jpn. 2016, 89, 61.を参考にして、令和3年度より検討を開始している。
④ その他、電解還元によるシクロプロパン化反応なども見出し、条件検討や適用範囲の精力的な調査を行い、その確立に成功した。
令和3年度は主に研究補助者2名とともにテーマを推進した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね予定通りに進展している。令和4年度では、①は収率向上、②はもうすぐまとめの段階となっている。③に関しても、今後うまくいきそうな検討結果が得られている。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度では、これまでに得られた結果のまとめや、よる不安定な炭素カチオンに適用できないか?なども検討したい。具体的には-78度下でしか安定に存在しないことが既に分かっているアルコキシカルベニウムイオンなどを陽極室から生じる炭素カチオンに使えないかなどを検討したいと考えている。

Causes of Carryover

研究自体は順調に進展してるが、次年度使用額として、44,564円が生じたのは、消耗品の発注に際にて相見積もりを積極的に行い、より安価品を購入して予算の有効利用を進めた結果である。令和4年度にこの次年度使用額の分は有効利用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Organic Thin-film Solar Cells Using Benzotrithiophene Derivatives Bearing Acceptor Units as Non-Fullerene Acceptors2021

    • Author(s)
      Kouichi Matsumoto,* Kazuhiro Yamashita,Yuuki Sakoda,Hinata Ezoe,Yuki Tanaka,Tatsuya Okazaki,Misaki Ohkita, Senku Tanaka,Yuki Aoki, Daisuke Kiriya, Shigenori Kashimura, Masahiko Maekawa,Takayoshi Kuroda-Sowa, Takashi Okubo*
    • Journal Title

      European Journal of Organic Chemistry

      Volume: 2021 Pages: 4620-4629

    • DOI

      10.1002/ejoc.202100178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] One-Pot Synthetic Approaches for the Construction of Isochroman-4-ones and Benzoxazin-3-ones Using O,P-Acetals2021

    • Author(s)
      Akira Nakamura, Kouhei Yamamoto, Ryo Murakami, Norihito Kawashita, Kouichi Matsumoto, Tomohiro, Maegawa*
    • Journal Title

      Synthesis

      Volume: 53 Pages: 3862-3868

    • DOI

      10.1055/a-1523-1597

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 分離型電解セルを用いた両極合成によるイミニウムカチオンとアリルシランの発生と溶液移動による炭素-炭素結合形成反応2022

    • Author(s)
      〇松本 一真, 山中 涼, 谷岡 達也, 松本 浩一
    • Organizer
      日本化学会 第102春季年会(2022) (ポスター、オンライン)(2022年3月)
  • [Presentation] 低温両極電解合成と溶液移動可能なセルに基づくイミニウムカチオンからのC-C結合形成反応2021

    • Author(s)
      〇松本一真,山中 涼,谷岡達也,松本浩一
    • Organizer
      2021年度第3回関西電気化学研究会(ポスター、オンライン)(2021年12月)
  • [Book] (第7 章 電解発生活性種を利用する有機電解合成)「有機電解合成の新潮流」2021

    • Author(s)
      松本浩一、若林知成(分担執筆)(監修:淵上寿雄,跡部真人,稲木信介)
    • Total Pages
      約340ページ
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1626-0
  • [Remarks]

    • URL

      https://www.chem.kindai.ac.jp/news/2021_11_04_4877.html

  • [Remarks]

    • URL

      https://www.chem.kindai.ac.jp/news/2021_06_30_4604.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許願2022

    • Inventor(s)
      松本浩一、小林政史
    • Industrial Property Rights Holder
      関東電化工業株式会社、学校法人近畿大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2022-023288
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許願2022

    • Inventor(s)
      松本浩一、小林政史
    • Industrial Property Rights Holder
      関東電化工業株式会社、学校法人近畿大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2022/012857
    • Overseas

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi