• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Development of core-corona polymer microsphere-supported chiral organocatalyst for continuous flow system

Research Project

Project/Area Number 20K05604
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

原口 直樹  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30378260)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords高分子触媒 / 有機分子触媒 / 高分子微粒子 / コアーコロナ / 不斉反応 / ATRP
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、イオン性官能基化コアーコロナ型高分子微粒子を合成し、これとイオン性キラル有機分子触媒の反応により、低分子触媒と同等以上の立体選択性と不均一系触媒の回収・再使用性を併せ持つイオン結合型コアーコロナ高分子微粒子固定化キラル有機分子触媒を合成することを目的とする。次に、この高分子キラル触媒をバッチ式不斉反応に応用し、コア部である高分子微粒子のモノマー組成や粒径、コロナ部のモノマー組成、高分子構造、分子量や触媒部位の導入位置が不斉反応における反応性、立体選択性や高分子触媒の回収・再使用性に与える影響について調べる。ここで得られた知見を元に、フロー式連続反応に適した高分子触媒を開発し、実用的な光学活性化合物のフロー式連続合成システムを構築する。

本年度の研究実績として、表面開始原子移動ラジカル重合の開始剤部位となるベンジルハライドを有するスチレン誘導体、スチレン、ジビニルベンセンの沈殿重合により、目的の粒子径と狭い粒径分布を有するコア高分子微粒子を合成した。これを多官能性開始剤として、スチレンおよびスチレンスルホン酸フェニルの表面開始原子移動ラジカル重合(SI-ATRP)の重合条件を検討した結果、CuBr/2,2-ビピリジル存在下、DMF中、110 oCにて、SI-ATRPは円滑に進行し、スルホン酸フェニルの脱保護反応により、目的とするコアーコロナ型高分子微粒子が得られた。
コアーコロナ型高分子微粒子とシンコナアルカロイド四級塩およびキラルイミダゾリジノンのイオン交換反応または中和反応は副反応なく進行し、高い触媒固定化率でイオン性官能基化コアーコロナ型高分子微粒子の合成に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度の研究計画は、コア高分子微粒子、コアーコロナ高分子微粒子(CC)およびコアーコロナ高分子微粒子固定化型キラル有機分子触媒(ICCC)の合成であった。現在、これらの全ての計画が達成できていることから、研究はおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

ICCCを用いたバッチ式不斉反応を行い、不斉反応における反応性、立体選択性、触媒の再使用性に関して、ICCCの特徴を明らかにすると共に、高性能ICCCの開発を目指す。
次に、バッチ反応の結果を踏まえ、ICCCを用いたフロー式連続不斉反応を行う。各反応における生成物の反応性や立体選択性から、各ICCCの触媒性能評価を行い、フロー式触媒反応に適したICCCの精密分子設計を行う。

Causes of Carryover

既存試料の活用および研究活動制限により、試薬等物品の使用量が減少したため。

  • Research Products

    (17 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Comilla University(バングラデシュ)

    • Country Name
      BANGLADESH
    • Counterpart Institution
      Comilla University
  • [Int'l Joint Research] McMaster University(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      McMaster University
  • [Journal Article] Asymmetric transfer hydrogenation of (E)-2-[1,2,6,7-tetrahydro-8H-indeno[5,4-b]furan-8-ylidene]acetaldehyde using polymer-supported chiral pyrrolidine catalyst2021

    • Author(s)
      N. Haraguchi, R. Watanabe, S. Itsuno, H. Ochiai, A. Nishiyama
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      Volume: 94 Pages: 1715-1719

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210055

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of polymer microsphere‐supported chiral pyrrolidine catalysts by precipitation polymerization and their application to asymmetric Michael addition reactions2021

    • Author(s)
      Debnath Mithun Kumar、Oyama Wako、Ono Yuya、Sugimoto Takuya、Watanabe Rina、Haraguchi Naoki
    • Journal Title

      Journal of Polymer Science

      Volume: ー Pages: ー

    • DOI

      10.1002/pol.20210128

  • [Journal Article] Polymer-Supported Chiral Cis-Disubstituted Pyrrolidine Catalysts and Their Application to Batch and Continuous-Flow Systems2020

    • Author(s)
      Ochiai Hidenori、Nishiyama Akira、Haraguchi Naoki、Itsuno Shinichi
    • Journal Title

      Organic Process Research & Development

      Volume: 24 Pages: 2228~2233

    • DOI

      10.1021/acs.oprd.0c00268

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of one-pot multi-step reactions by using polymer microsphere-immobilized chiral prolinol derivative2021

    • Author(s)
      Mithun Kumar Debnath, Naoki Haraguchi
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] Design of polymer microsphere-immobilized chiral prolinol derivative: application in one-pot acid-base reaction by using site-isolation2021

    • Author(s)
      Mithun Kumar Debnath, Naoki Haraguchi
    • Organizer
      ACS Spring 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 山田 丈、原口 直樹2021

    • Author(s)
      高分子固定化 MacMillan 触媒を用いた連続フロー不斉Diels-Alder反応の開発
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 巽 規行、原口 直樹2021

    • Author(s)
      イオン結合型高分子固定化N-ヘテロ環状カルベン 触媒の合成と不斉反応への応用
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 沈殿重合法を用いたスルホン酸を有する高分子中空粒子の合成と応用2020

    • Author(s)
      橋本 優里、中川 未来、原口 直樹
    • Organizer
      第69回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 高分子固定化ジフェニルプロリノール誘導体の合成と不斉酸化反応への応用2020

    • Author(s)
      新谷 侑大、原口 直樹
    • Organizer
      第69回高分子学会年次大会
  • [Presentation] メタルフリー触媒を基軸とする高分子化学2020

    • Author(s)
      原口 直樹
    • Organizer
      第69回高分子討論会
    • Invited
  • [Presentation] 高分子固定化ジフェニルプロリノール誘導体の合成と不斉反応への応用2020

    • Author(s)
      新谷 侑大、渡辺 りな、原口 直樹
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 高分子微粒子固定化キラルプロリノール誘導体の合成とマイケル付加反応への応用2020

    • Author(s)
      デブナット ミトゥン クマ ル、原口 直樹
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Book] Catalysts Immobilized onto Polymers2020

    • Author(s)
      Shinichi Itsuno, Naoki Haraguchi
    • Total Pages
      53
    • Publisher
      Wiley-VCH
  • [Remarks] 研究紹介

    • URL

      https://www.tut.ac.jp/university/faculty/chem/245.html

  • [Remarks] 研究室HP

    • URL

      https://chem.tut.ac.jp/chiral/index.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi