• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

膜透過性オリゴ核酸の戦略的探索とその医薬応用に向けた検証

Research Project

Project/Area Number 20K05748
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山口 卓男  大阪大学, 大学院薬学研究科, 講師 (80596601)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsオリゴ核酸 / 核酸医薬 / 細胞膜 / 膜透過性 / 細胞内移行性 / 人工核酸
Outline of Annual Research Achievements

オリゴ核酸を本体とする核酸医薬(siRNAやアンチセンス核酸など)は、低分子医薬や抗体医薬に続く第3の医薬モダリティとして注目されている。しかしながら、高極性なオリゴ核酸は細胞膜透過性が低く、実働箇所である細胞内へと移行しにくいという特性を有する。この点は、オリゴ核酸を医薬として開発する上での長年の課題となっている。本研究では、細胞膜透過性を有する特殊なオリゴ核酸の創製とその医薬応用に向けた検証を目的としている。
これまで脂肪酸の膜透過性に着目し、脂肪酸コンジュゲート型オリゴ核酸(アンチセンス核酸)を多数設計し、その合成を実施してきた。また、それらの基礎物性(膜透過性・粒子径・細胞内移行性)に関して評価し、脂肪酸の種類や数に応じて基礎物性が大きく変化することを見出してきた。その中で、パルミチン酸を2つコンジュゲートしたアンチセンス核酸については、細胞内への移行性が大幅に向上することを見出した。一方で、移行したアンチセンス核酸の多くはリソソームに捉われ、細胞質や核内での望みの活性に繋がらないことも明らかになってきた。そこで、エンドソーム内にて脂肪酸とアンチセンス核酸とを切り離す、様々な切断性リンカーを設計し、その合成を行った。期待通り、脂肪酸とアンチセンス酸の間に切断性リンカーを配置することで活性の回復が見られ、パルミチン酸2つと切断性リンカーを繋げたアンチセンス核酸は、非コンジュゲート型のアンチセンス核酸と比較して活性の向上傾向が確認できた。
以上より、当初目的のオリゴ核酸の細胞内移行性の向上とそれに伴う活性の向上を達成した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of multivalent fatty acid-conjugated antisense oligonucleotides: Cell internalization, physical properties, and in vitro and in vivo activities2023

    • Author(s)
      Tanaka Yuya、Tanioku Yurika、Nakayama Taisuke、Aso Kotomi、Yamaguchi Takao、Kamada Haruhiko、Obika Satoshi
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      Volume: 81 Pages: 117192~117192

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2023.117192

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Properties of Nucleobase-Sugar Dual Modified Nucleic Acids: 2'-OMe-RNA and scpBNA Bearing a 5-Hydroxycytosine Nucleobase2022

    • Author(s)
      Sakurai Yota、Yamaguchi Takao、Yoshida Tokuyuki、Horiba Masahiko、Inoue Takao、Obika Satoshi
    • Journal Title

      The Journal of Organic Chemistry

      Volume: 88 Pages: 154~162

    • DOI

      10.1021/acs.joc.2c02038

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 核酸医薬の基礎と分析ニーズ2023

    • Author(s)
      山口卓男
    • Organizer
      ニューモダリティ医薬のLC/MS分析フォーラム(日本ウォーターズ株式会社)
    • Invited
  • [Presentation] 核酸医薬の基礎から最新の研究動向まで2023

    • Author(s)
      山口卓男
    • Organizer
      日本薬学会第143年会ランチョンセミナー(東ソー株式会社)
    • Invited
  • [Presentation] いま注目される核酸医薬 -アンチセンス核酸の魅力-2023

    • Author(s)
      山口卓男
    • Organizer
      CPHI Japan 2023
    • Invited
  • [Presentation] 2'-O,4'-C-スピロシクロペンチレン架橋核酸のグアニン誘導体の合成2023

    • Author(s)
      熊谷陸、杉浦隆也、小峯飛々暉、山口卓男、小比賀聡
    • Organizer
      日本薬学会第143回年会
  • [Presentation] 核酸医薬の基礎から最先端まで2022

    • Author(s)
      山口卓男
    • Organizer
      生命科学研究科セミナー(東北大学)
    • Invited
  • [Presentation] オリゴ核酸分析における超臨界流体クロマトグラフィーの利用:添加剤濃度の検討2022

    • Author(s)
      林田桃香、鈴木里沙、堀江真之介、山口卓男、小比賀聡
    • Organizer
      第29回クロマトグラフィーシンポジウム
  • [Presentation] 5′-シクロプロピレン修飾核酸の合成と機能評価2022

    • Author(s)
      山口卓男、羽渕貴紀、杉浦隆也、加藤 剛、吉田徳幸、井上貴雄、小比賀聡
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第7回年会
  • [Presentation] 1′-C,3′-O-架橋型 D-アルトリトール核酸の合成と機能評価2022

    • Author(s)
      山口卓男、櫻井耀太、山本知佳、杉田 慧、吉田徳幸、井上貴雄、小比賀聡
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第7回年会
  • [Presentation] 新規人工核酸の導入によるアンチセンス核酸の毒性軽減2022

    • Author(s)
      山口卓男
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第7回年会
  • [Presentation] オリゴ核酸分析における超臨界流体クロマトグラフィーの可能性検討2022

    • Author(s)
      林田桃香、鈴木里沙、堀江真之介、山口卓男、小比賀聡
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第7回年会
  • [Presentation] Investigation of supercritical fluid chromatography (SFC) analytical conditions for oligonucleotides2022

    • Author(s)
      Momoka Hayashida, Shinnosuke Horie, Takao Yamaguchi, Satoshi Obika
    • Organizer
      33rd International Symposium on Chromatography
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fatty acid and cell-penetrating motif conjugation for efficient intracellular delivery of antisense oligonucleotides2022

    • Author(s)
      Yuya Tanaka, Yurika Tanioku, Kotomi Aso, Takao Yamaguchi, Satoshi Obika
    • Organizer
      18th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society (OTS)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis and properties of 1′-C,3′-O-butylene-bridged D-altritol nucleic acid2022

    • Author(s)
      Kei Sugita, Chika Yamamoto, Yota Sakurai, Takao Yamaguchi, Satoshi Obika
    • Organizer
      The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 大阪大学大学院薬学研究科生物有機化学分野

    • URL

      https://www.phs.osaka-u.ac.jp/homepage/b007/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi