• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

酵母に発現させた3重らせん型ランダムペプチドライブラリからの創薬リードの探索

Research Project

Project/Area Number 20K05756
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

増田 亮  早稲田大学, 理工学術院, 次席研究員(研究院講師) (90632159)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小出 隆規  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70322253)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords3重らせんペプチド / コラーゲン
Outline of Annual Research Achievements

ペプチドは低分子化合物と抗体の中間の分子量を有している。したがって、低分子医薬品のように安定して大量に供給できる利点と、抗体医薬の強い薬効と少ない副作用の利点を併せ持つことができる。しかし、ペプチドは一般的に生体内で酵素による分解を受けやすい。我々は、コラーゲン様の3重らせん構造を形成するペプチドが生体内で酵素による分解を受けにくいことを発見した。したがって、生物活性を有する3重らせんペプチドは、医薬品リードとなりえる。
タンパク質に結合するペプチドを取得するためには、ランダムペプチドライブラリからのスクリーニングが有効な手法である。しかし、これまでに大規模な3重らせんペプチドのランダムライブラリが構築された報告例はない。
申請者は本申請研究において、酵母内に酵母内に3重らせんペプチドのランダムなライブラリを構築した。さらに、構築したライブラリから2-ハイブリッド法にてタンパク質に結合するペプチドを選択する手法を確立した。本手法をもちいて、これまでに複数のコラーゲン結合性タンパク質を標的としたスクリーニングを行ってきた。その結果、色素上皮由来因子(PEDF)やフォン・ウィルブランド因子(VWF)、インテグリンに結合する新規の3重らせんペプチドをす得することができた。さらに、それらの結合親和性をin vitroで評価したところ、天然の結合配列を有するペプチドよりも標的に対して強い親和性を有するものがあることがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] The Thermal Stability of the Collagen Triple Helix Is Tuned According to the Environmental Temperature2022

    • Author(s)
      Fujii Kazunori K.、Taga Yuki、Takagi Yusuke K.、Masuda Ryo、Hattori Shunji、Koide Takaki
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 23 Pages: 2040~2040

    • DOI

      10.3390/ijms23042040

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 酵母内に構築した3重らせん型ランダムペプチドライブラリからの新規生物活性ペプチドの取得2022

    • Author(s)
      増田亮、Khine Phyu Phyu Thant、小出隆規
    • Organizer
      第54回日本結合組織学会学術大会
  • [Presentation] 酵母内に構築した3重らせん型ランダムペプチドライブラリからの新規生物活性ペプチドの取得2022

    • Author(s)
      Khine Phyu Phyu Thant、増田亮、小出隆規
    • Organizer
      第54回日本結合組織学会学術大会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] NOVEL PEPTIDES2022

    • Inventor(s)
      小出隆規,市瀬慎一郎,増田亮, 中村颯志, 能勢博
    • Industrial Property Rights Holder
      小出隆規,市瀬慎一郎,増田亮, 中村颯志, 能勢博
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2022/48245

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi