• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Long-term monitoring and improvement of soil potassium availability under continuous cropping of forage rice

Research Project

Project/Area Number 20K05766
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

森塚 直樹  高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 准教授 (10554975)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords飼料イネ / 下層土 / カリウム / 土壌肥沃度 / 栽培試験
Outline of Annual Research Achievements

R4年度には、主に以下の知見が得られた。
1)飼料イネの連作をやめて食用米に作付を戻すと、土壌のカリウム肥沃度はどのように変化するかを評価するために、2020年と2021年の5月に定点水田圃場(8圃場、39地点)から表層土(0-15 cm)、2022年の5月には表層土と下層土(15-30 cm)を採取し、カリウム含量を形態別に測定した。その結果、飼料イネ連作水田から食用米へ作付を戻すと、表層土の交換態Kは回復したが、非交換態Kは回復しなかった。具体的には、2018年と2019年に飼料イネから食用米に作付を戻した飼3圃場と飼4圃場の2018→2020→2021→2022年の交換態K含量は、飼3が62→164→182→200 mg/kg、飼4が113→201→220→212 mg/kgと回復し、非交換態K含量は、飼3が296→263→202→178 mg/kg、飼4が331→356→275→251 mg/kgと交換態Kとは逆に減少した。一方、2022年に採取した下層土の交換態Kと非交換態Kは同年に採取した表層土と同等であり、いずれも飼料イネ連作の影響を受けていた。また、食用米へ作付を戻すと交換態Kのみ回復しており、非交換態Kの回復は不明瞭であった。
2)2021年10月に8筆の定点圃場から採取した表層土をポットに充填し、数段階の石灰施用処理を設けたコムギ栽培試験を実施した。その結果、土壌の初期pHが5.5の場合は石灰施用が不要だったのに対して、初期pHが5.1~5.2の場合は石灰施用によって地上部乾物重が増加した。地上部乾物重の増加は主に茎数の増加によるものであり、石灰施用による初期生育の改善が重要であることが示された。
3)定点圃場のうち土壌pHが最も低かった圃場で苦土石灰施用試験を各処理1連で行い、圃場条件での苦土石灰施用効果を予備的に確認できた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 発酵粗飼料用稲の連作が水田土壌肥沃度に及ぼす影響―熊本県御船町の農家圃場の事例―2022

    • Author(s)
      森塚 直樹、松岡 かおり
    • Journal Title

      日本土壌肥料学雑誌

      Volume: 93 Pages: 384~391

    • DOI

      10.20710/dojo.93.6_384

  • [Presentation] Simple method for estimating the content of nonexchangeable potassium in paddy soil using extraction with sodium tetraphenylborate2022

    • Author(s)
      Naoki Moritsuka, Kosuke Baba, Hiroomi Horiuchi, Hiroki Saito, Ryosuke Tajima, Yukitsugu Takahashi, Hideaki Hirai, Kaori Matsuoka, Daisei Ueno
    • Organizer
      The 22nd World Congress of Soil Science, Glasgow, Scotland.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 飼料イネ連作停止に伴う水田土壌のカリウム肥沃度の回復2022

    • Author(s)
      馬場梢吾、森塚直樹、松岡かおり、馬場康輔
    • Organizer
      日本土壌肥料学会 第118回 関西支部講演会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi