2022 Fiscal Year Annual Research Report
糸状菌由来の新規多糖分解酵素の探索と機能・構造解析
Project/Area Number |
20K05815
|
Research Institution | Meijo University |
Principal Investigator |
志水 元亨 名城大学, 農学部, 准教授 (20423535)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高須賀 太一 北海道大学, 農学研究院, 准教授 (70748409)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | Rhamnogalacturonan lyase / Rhamnogalacturonan / Aspergillus nidulans / Polysaccharide lyase |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度、研究代表者らが見出した糸状菌 Aspergillus nidulans 由来の新規のペクチン分解酵素 rhamnogalacturonan lyase (AnRGL) についてさらに詳細に検討した。AnRGL は,既知のペクチン分解酵素を含む機能が分かっているいずれのタンパク質とアミノ酸配列レベルで全く相同性を有しておらず,推定される機能ドメインすら含んでいなかった。AnRGL の立体構造はβ-ヘリックス構造であった。Rhamnogalacturonan を基質にした場合、AnRGL は反応産物として二糖、四糖を生成した。さらに、AnRGL の遺伝子破壊株 (ΔAnRGL 株) を作製し、野生株および ΔAnRGL 株を rhamnogalacturonan-I (RGI) のみを炭素源にして 3 日間培養後、得られた細胞外画分と RGI を反応させた。その結果、ΔAnRGL 株では RG オリゴ糖が検出されなかったことから、AnRGL は、糸状菌 Aspergillus nidulans の主要なエンド型 rhamnogalacturonan 分解酵素であることが明らかになった。 さらに、glycoside hydrolase family 105 (GH105) に分類される AnURH は AnRGL の分解産物である不飽和 RG オリゴ糖を加水分解した。以上の結果から、A.nidulans による RG 分解において、AnRGL および AnURH が中心的な役割を果たしていることが明らかになった。
|
Research Products
(4 results)