• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

腸管の脂肪酸エタノールアミドによる食行動調節に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K05920
Research InstitutionSouthen Tohoku Research Institute for Neuroscience

Principal Investigator

五十嵐 美樹  一般財団法人脳神経疾患研究所, 先端医療研究センター, 研究員 (70340172)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords脂肪酸エタノールアミド / オレオイルエタノールアミド / オレイン酸 / 腸管 / 摂食行動 / 腸内細菌
Outline of Annual Research Achievements

昨年度までの本研究で腸管下部に存在する腸内細菌がオレオイルエタノールアミド(OEA)を生合成している可能性と腸管下部へのOEAの投与によって摂食行動が変化することを見出した。そこで、最終年度では、まず腸管下部管腔内においてオレイン酸から生合成されるOEAが摂食行動に影響するのかについて調べた。腸管下部(回腸末端)にオレイン酸を投与して摂食行動を調べたところ、first mealの摂食パターンへの影響は観察されなかったものの、投与後1-2時間後に発生するsecondやthird mealの摂食パターンが変化し、特に満足感が増加することがわかった。オレイン酸投与2時間後には、盲腸内のOEAが増加することも確認した。以上のことから、盲腸内でオレイン酸から生合成されるOEAが食後満足感に関与する可能性のあることが分かった。
また、盲腸内のOEAの作用に関与するレセプターについて明らかにしようとした。OEAはGPR119の内因性のリガンドとして知られている。そこでGPR119の腸管での発現を確認したところ、既報と同様に他の組織に比べて腸管での発現レベルが高いことを確認し、さらに腸管の上部に比べて盲腸や大腸で高発現していることを明らかにした。盲腸内で生合成されるOEAがGPR119を介して摂食行動に影響を与える可能性が考えられた。そこでGPR119欠損マウスの摂食行動を観察したところ、自由摂食時では野生型と比べて差はなかったが、絶食後再摂食時の摂食量が増加していた。絶食後再摂食時の摂食パターンを観察したところ、meal数の増加とsecond以降のmealに対する満足感が減少していることが分かった。このことは、食後しばらくしてから発生する満足感誘導にGPR119が関与していることを示唆する。オレイン酸投与後の摂食行動の結果と合わせて考えると、盲腸内で生合成されるOEAが腸管下部に高発現するGPR119を介して満足感を誘導している可能性が考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Intestinal GPR119 activation by microbiota-derived metabolites impacts feeding behavior and energy metabolism2023

    • Author(s)
      Miki Igarashi, Tetsuhiko Hayakawa, Haruka Tanabe, Keita Watanabe, Akari Nishida, Ikuo Kimura
    • Journal Title

      Molecular Metabolism

      Volume: 67 Pages: 101649

    • DOI

      10.1016/j.molmet.2022.101649

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dietary oleic acid contributes to the regulation of food intake through the synthesis of intestinal oleoylethanolamide2023

    • Author(s)
      Miki Igarashi, Kensuke Iwasa, Tetsuhiko Hayakawa, Tsuyoshi Tsuduki, Ikuo Kimura, Kei Maruyama, Keisuke Yoshikawa
    • Journal Title

      Frontiers in Endocrinology

      Volume: 13 Pages: 1056116

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.1056116

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Dietary oleic acid modulates satiety by mobilizing intestinal oleoylethanolamide signaling2022

    • Author(s)
      Miki Igarashi, Kensuke Iwasa, Tsuyoshi Tsuduki, Ikuo Kimura, Kei Maruyama, Keisuke Yoshikawa
    • Organizer
      22nd IUNS-International Congress of Nutrition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 腸管のオレオイルエタノールアミドによる摂食調節と脂質センサーGPR119の関与2022

    • Author(s)
      五十嵐美樹, 早川徹彦, 田邉はるか, 渡辺啓太, 西田朱里, 木村郁夫
    • Organizer
      日本脂質栄養学会第31回大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi