• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

アブラナ科自家不和合性柱頭因子SRKの自家不和合性形質発現への影響の解析

Research Project

Project/Area Number 20K05979
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山本 雅也  東北大学, 農学研究科, 助教 (70732543)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords自家不和合性 / SRK / アブラナ科
Outline of Annual Research Achievements

アブラナ科野菜のF1品種採種の一部には自家不和合性形質が利用されている。本研究課題ではアブラナ科植物自家不和合性の柱頭因子であるSRKに注目し、アブラナ科野菜の自家不和合性程度の分子機構を解明することを目的とした。
昨年度に行った一莢種指数によるB. rapa S遺伝子系統の自家不和合性程度の解析の再現性を確認した。結果、3つのS遺伝子系統に関しては、解析を行った2020年度および2021年度の両年度において自家不和合性程度が低く、自家不和合性程度の分子機構を解析するためのよい植物材料になることが期待された。そこで、上記の3系統に関しては自家不和合性程度が高かった系統と交配し、F2分離集団の種子を得た。
B. rapa SRKの細胞膜局在性を解析するため、昨年度、SRK受容体ドメインおよびSRKキナーゼドメインを抗原とする抗体を作成した。しかし、柱頭から抽出したタンパク質画分を用いてウエスタンブロットを行ったところ、SRK様のタンパク質も認識してしまい、SRKに特異的な抗体は作製できなかった。そこで、シロイヌナズナ柱頭でB. rapa SRKを発現する形質転換体を作製した。B. rapa SRK検出するため、SRKのC末端にPAタグを付加した。まずB. rapa SRK9-PA(BrSRK9-PA)を発現する形質転換体を作製した。得られた形質転換体を用いてBrSRK9-PAはほとんどの分子種が細胞膜に局在していた。今後、他のSハプロタイプのB. rapa SRKを発現する形質転換シロイヌナズナを作製し、その細胞膜局在性を解析する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度計画していたB. rapa S遺伝子系統の自家不和合性程度の再現性を確認することができた。
また、B. rapa SRKの細胞膜局在性を解析するため、シロイヌナズナ柱頭でB. rapa SRKを発現する形質転換体を作製することにした。まずB. rapa S-9ハプロタイプをモデルに形質転換シロイヌナズナを作製し、細胞膜局在性を解析した。今後、他のSハプロタイプのSRKを発現する形質転換体を作製する。

Strategy for Future Research Activity

各B. rapa SRKの細胞膜局在性を解析するため、B. rapa SRKを発現する形質転換シロイヌナズナを作製する。自家不和合性程度の低かったS遺伝子系統のSRKから優先して解析を行っていく。また、各S遺伝子系統のSRKとSCRの転写量を解析する。得られる結果を比較することで、自家不和合性程度の決定に寄与している要因を明らかにする。

Causes of Carryover

新型コロナの影響により、学会等がオンラインになったため、旅費を支出する必要がなくなった。また、用務などによる出張もオンラインに切り替わったため、自ら植物の栽培等が行えたため、当初植物の栽培などを依頼する予定であった学生などへの謝金も支出する必要がなくなったため。
次年度に行う遺伝子解析に使用する計画である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] AlSRKb受容体ドメインに存在する自家不和合性反応に必須なアミノ酸残基の特徴の解析2022

    • Author(s)
      山本雅也、大竹章太郎、篠澤 章久、城田 松之、三井裕樹、北柴大泰
    • Organizer
      日本育種学会第142回講演会
  • [Presentation] AlSRKb 受容体ドメインに起きた機能欠損を引き起こす変異の特徴の抽出2021

    • Author(s)
      山本雅也、大竹章太郎、篠澤章久、城田松之、三井裕樹、北柴大泰
    • Organizer
      超分野植物科学研究会(TDPS)第1回研究会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi