2020 Fiscal Year Research-status Report
我が国の「納涼」とそれを支える水辺社会に関する近現代史研究
Project/Area Number |
20K06115
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
林 倫子 関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (60609808)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 納涼 / 水辺 / アメニティ / 花火 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、我が国の歴史上にみられた「水辺社会」の一例として、日本各地の水辺に開設されてきた夏季納涼の場に着目する。河川管理者・営業者・利用者という各ステイクホルダーの利害関係をどのような管理・運営によって調整してきたのかという、納涼の場となった水辺をとりまく社会的システムを解明し、今後の「水辺社会」デザインにおいて参照すべき先行事例を蓄積することを目的としている。 初年度となる2020年度は、三都納涼の場であった大阪大川、および江戸隅田川、その他、舟遊びや花火大会などが定期開催され納涼の場としてにぎわった全国各地の水辺に関して、その実態に関する予備調査を行った。調査に当たっては、各種オンラインデータベースを活用し、納涼にまつわる既往研究や、各地の自治体史やその他文献、全国紙の新聞記事などを収集した。 その結果、全国各地の水辺で行われた納涼行為に関して、その開催規模や利用範囲と箇所、開催期間、アメニティの様子、民間営業の参入状況などに関するデータベースが一部完成した。このデータベースは、今後の詳細調査の候補地決定や資料調査の指針決定の基礎となるものである。特に、明治期に見られた大阪の大川納涼、京都府内で開催された花火大会に関しては、該当年代の新聞記事を通じて多くのデータを蓄積することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2020年度のうち、4月から8月上旬にかけては、新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言発令、および出産に備えた外出自粛生活の影響により、出張を伴う研究遂行がほとんど不可能な状況であった。このため、オンラインデータベースを活用した資料収集のみを遂行した。その結果、作成されたデータベースには、各地の資料館や図書館等の郷土資料調査の結果は含まれておらず、今後それを補っていく必要がある。 さらに、2020年度8月中旬から2021年3月末までは、産休・育休を取得したため、一切の研究活動を中断した。 以上のような状況により、2020年度は、当初予定していた研究課題の多くが未遂行に終わった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2020年度の研究進捗の遅れを鑑み、4年計画であった当初の研究期間を1年延長して5年計画に変更する。当初の研究計画を、以下のようにすべて1年遅れで遂行する計画とする。 テーマ1「三都納涼および国内の主要な納涼の場の把握」(2020~2021年度) テーマ2「納涼の場の空間・景観の実態解明」(2021~2023年度) テーマ3「納涼の場の管理・運営・利用面に着目した都市社会学的解明」(2022~2024年度) ただし、「テーマ1. 三都納涼および国内の主要な納涼の場の把握」については、東京などへの県境を跨いだ出張が必要となるため、今後の新型コロナウィルス感染状況および所属機関や出張予定先機関の対策方針を踏まえたうえで、開始時期を再調整する可能性もある。新規計画では2021年度完了予定としているものの、今後必要に応じて計画を変更し、2022年度以降に繰り越していく。
|
Causes of Carryover |
既に述べたように、2020年度は、新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言発令、および出産に備えた外出自粛生活、さらに7か月以上にわたる産休・育休取得による研究中断のため、オンラインデータベースを活用した資料収集のみが遂行された。その結果、計上されていた出張旅費は全額不使用に終わり、資料複写料金、資料収集データの整理業務のアルバイト謝金も発生しなかった。 2020年度に遂行予定であった内容は、2021年度から2024年度にかけて、新型コロナウィルスの感染状況や社会状況を見つつ、随時行っていく予定である。
|