• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Research on improvement of dry land plant fitness by root endophytic microbial community assembly process

Research Project

Project/Area Number 20K06126
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

谷口 武士  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 准教授 (10524275)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsメタボローム / イオノーム / 乾燥地 / 土壌水分 / 根圏微生物
Outline of Annual Research Achievements

昨年度はアメリカ、コロラド砂漠の土壌とここで生育するキク科植物(Encelia farinosa)を用いて、異なる水分条件(土壌含水率5%と10%)、および土壌微生物を10~100,000,000倍に希釈した条件下でキク科植物をガラス室にて育成し、植物の水分状態、炭素および窒素安定同位体比について調査を行った。本年度は、これらのサンプルの根の代謝物、および葉のイオノーム解析を行った。この結果、土壌水分条件によって代謝物組成は有意に異なり、処理区間で有意に量が変化する代謝物を特定することができた。マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、トレオン酸、キシロースなどが減少する一方で、メレジトース、シトルリン、アスパラギン酸、トレオニン、イソロイシン、プロリン等の増加が認められた。イオノーム解析については、植物体中のリン、硫黄、カリウムは大きく変化しなかったものの、マンガン、コバルト、ニッケル、銅、鉄は土壌が乾燥した条件下で多く認められる傾向にあった。土壌希釈実験では、土壌微生物量の多い処理区では、少ない処理区と比べ、植物体中のリンが多いことが分かった。植物体中の窒素には差が認められなかったことから、本実験では土壌微生物が植物のリン吸収に重要であり、これが植物バイオマスの違いにも反映されていたと考えられた。今後、これらの代謝物や元素と植物機能、および根圏微生物との関係について解析を進める。また、本実験で植物根(細根および主根)から分離培養した細菌および菌類については、継代培養を進めるとともに、DNA抽出用サンプルの採取を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナの影響で研究計画の変更を行い、国内での実験を中心とした内容で研究を推進している。これまで、植物形質に関する解析を主に実施してきたため、微生物群集に関する解析は今後、実施する予定である。過去にアメリカの砂漠で採取した植物根、および国内で育成した乾燥地植物の細根と主根の微生物群集に関する解析を行うためのサンプルは保存済みであるが、昨年度内にDNA抽出とシーケンスを実施できておらず、この点で進捗状況はやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究推進方策として、アメリカへの海外渡航のために計上していた予算を用いて技術補佐員を雇用することで、これまでに採取したサンプル解析を円滑に進める。また、乾燥地の植物根から分離培養した菌株が充実してきたため、本研究費での活動に加え、更なる外部資金を獲得をすることで、本研究で得られているシーズを大きく発展させたい。

Causes of Carryover

新型コロナの影響でアメリカへの出張が滞り、これにかかるサンプル処理を予定通りに進めることができなかったことが一因である。次年度は、現在進行中のサンプル解析や菌株保存を推進し、最終年度としての研究成果をまとめることを最優先事項としているため、技術補佐員の雇用経費として執行する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] University of California, Riverside(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California, Riverside
  • [Journal Article] Differences in the short-term responses of soil nitrogen and microbial dynamics to soil moisture variation in two adjacent dryland forests2022

    • Author(s)
      Tatsumi Chikae、Taniguchi Takeshi、Du Sheng、Chen Qiuwen、Yamanaka Norikazu、Otsuki Kyoichi、Tateno Ryunosuke
    • Journal Title

      European Journal of Soil Biology

      Volume: 110 Pages: 103394~103394

    • DOI

      10.1016/j.ejsobi.2022.103394

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dominance of arbuscular mycorrhizal fungi is key for Mongolian steppe management under livestock grazing, as indicated by ecosystem multifunctionality2022

    • Author(s)
      Taniguchi Takeshi、Akaji Yasuaki、Yamato Masahide、Kusakabe Ryota、Goomaral Altansukh、Undarmaa Jamsran、Yamanaka Norikazu
    • Journal Title

      Ecological Indicators

      Volume: 136 Pages: 108686~108686

    • DOI

      10.1016/j.ecolind.2022.108686

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effect of Burkholderia sp. and Pseudomonas spp. inoculation on growth, yield, and absorption of inorganic components in tomato ‘Micro-Tom’ under salinity conditions2022

    • Author(s)
      Nakahara Hiroki、Matsuzoe Naotaka、Taniguchi Takeshi、An Ping
    • Journal Title

      Journal of Plant Interactions

      Volume: 17 Pages: 277~289

    • DOI

      10.1080/17429145.2022.2035439

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Metabolomics Analyses Reveal Metabolites Affected by Plant Growth-Promoting Endophytic Bacteria in Roots of the Halophyte Mesembryanthemum crystallinum2021

    • Author(s)
      Kataoka Ryota、Akashi Mami、Taniguchi Takeshi、Kinose Yoshiyuki、Yaprak Ahmet、Turgay Oguz
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 11813~11813

    • DOI

      10.3390/ijms222111813

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Microbial functions and soil nitrogen mineralisation processes in the soil of a cool temperate forest in northern Japan2021

    • Author(s)
      Nakayama Masataka、Imamura Shihomi、Tatsumi Chikae、Taniguchi Takeshi、Tateno Ryunosuke
    • Journal Title

      Biogeochemistry

      Volume: 155 Pages: 359~379

    • DOI

      10.1007/s10533-021-00830-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Survival Rate, Chemical and Microbial Properties of Oak Seedlings Planted with or without Oak Forest Soils in a Black Locust Forest of a Dryland2021

    • Author(s)
      Tatsumi Chikae、Taniguchi Takeshi、Hyodo Fujio、Du Sheng、Yamanaka Norikazu、Tateno Ryunosuke
    • Journal Title

      Forests

      Volume: 12 Pages: 669~669

    • DOI

      10.3390/f12060669

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Arbuscular mycorrhizal fungal communities of a mangrove forest along a salinity gradient on Iriomote Island2021

    • Author(s)
      Akaji Yasuaki、Inoue Tomomi、Taniguchi Takeshi、Baba Shigeyuki
    • Journal Title

      Plant and Soil

      Volume: 472 Pages: 145~159

    • DOI

      10.1007/s11104-021-05193-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 冷温帯林の小集水域における渓流水質と渓流水 中の微生物の関係2022

    • Author(s)
      大上迪士・中山理智・横部智浩・谷口武士・舘野隆之輔
    • Organizer
      日本森林学会第133回大会
  • [Presentation] 鳥取砂丘の異なる植生に伴う土壌微生物群集の変化2022

    • Author(s)
      濱本亨・寺本宗正・Richa HU・谷口武士
    • Organizer
      日本生態学会第69回全国大会
  • [Presentation] 塩ストレスがヒルギ科マングローブ二種の菌根共生と養分吸収に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      赤路康朗・井上智美・高津文人・谷口武士
    • Organizer
      日本生態学会第69回全国大会
  • [Remarks] 鳥取大学乾燥地研究センターホームページ

    • URL

      https://www.alrc.tottori-u.ac.jp/japanese/

  • [Remarks] 個人研究紹介

    • URL

      http://www.alrc.tottori-u.ac.jp/staff303/biseibutu/lu_li.html

  • [Remarks] Google scholar

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=P-ofv2gAAAAJ&hl=ja&oi=ao

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi