• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Novel cryodevices for vitrification of cumulus-oocyte complexes and pancreatic islets

Research Project

Project/Area Number 20K06364
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

保地 眞一  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (10283243)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsガラス化保存 / シルクフィブロインスポンジ / 膵島移植 / ラット
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、冷却前後の諸操作を簡便化できる新規デバイスをシルクなどの生体適合性の高い材料から作製・加工し、ウシ卵丘卵子複合体やラット膵島のような多種多様な機能をもつ細胞群から構成される細胞塊のガラス化保存に適用することを目的としている。これまでに、加工性・吸水性に優れた多孔質のシルクフィブロインスポンジディスク上において大量かつ一括でガラス化保存したラット膵島が正常な形態を保って回収できること、体外でグルコースに応答して正常にインスリンを分泌する能力 (GSIS) を維持していること、ストレプトゾトシン投与によって誘発した1型糖尿病モデルラットへの腎被膜下膵島移植によって同ラットの血糖値を正常化させられることを明らかにした (Islets 2020; Transplant Proc 2021)。ウシ卵丘卵子複合体に対しては多層シルクフィブロインシートが高吸水性ガラス化素材になるという報告 (Theriogenology 2020) も合わせ、細胞塊を対象にした新規ガラス化デバイスの開発という当初の目的はすでに達成できている。最終年度においては次なる膵島機能の高度化テーマへの展開を見据え、中胚葉由来の組織である骨や軟骨、脂肪などに分化できる体性幹細胞の間葉系幹細胞 (MSC) を膵島移植プロトコルに組み込み、糖尿病治療成績を向上させたという報告に着目した。ラットモデルにおいて脂肪組織に由来するMSC様幹細胞である脂肪由来幹細胞 (ADSC) を用いて膵島の品質改善を目指したが、ラットADSC培養上清は膵島生存性やGSISを改善する因子を含んでいる可能性が示唆されたものの、ADSCとの共培養というアプローチでは膵島の機能回復・亢進に繋がらないという予備実験結果を得たにとどまった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Rat post-implantation epiblast-derived pluripotent stem cells produce functional germ cells2023

    • Author(s)
      Iwatsuki Kenyu、Oikawa Mami、Kobayashi Hisato、Penfold Christopher A.、Sanbo Makoto、Yamamoto Takuya、Hochi Shinichi、Kurimoto Kazuki、Hirabayashi Masumi、Kobayashi Toshihiro
    • Journal Title

      Cell Reports Methods

      Volume: 3 Pages: 100542

    • DOI

      10.1016/j.crmeth.2023.100542

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Knockdown of Y-box binding protein 1 induces autophagy in early porcine embryos2023

    • Author(s)
      Jiang Wen-Jie、Lee Song-Hee、Heo Geun、Chung Hak Jae、Cho Eun Seok、Sa Soo Jin、Hochi Shinichi、Cui Xiang-Shun
    • Journal Title

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      Volume: 11 Pages: 1238546

    • DOI

      10.3389/fcell.2023.1238546

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近交系Brown-Norwayラットの精巣内精子による顕微授精 (TESE-ICSI)2023

    • Author(s)
      井出 美涼, 保地 眞一, 篠原 隆司 & 平林 真澄
    • Organizer
      第116回日本繁殖生物学会
  • [Presentation] MESA-ICSI/TESE-ICSIに用いるラット精子の凍結保存2023

    • Author(s)
      井出 美涼, 平林 真澄 & 保地 眞一
    • Organizer
      Cryopreservation Conference 2023
  • [Book] Silk Fibroin: Advances in Applications and Research2023

    • Author(s)
      S. Hochi, Y. Tamada
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      Nova Science Publishers
    • ISBN
      979-8-88697-402-7

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi