• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

鶏アデノウイルスの網羅的ORF探索及び病原性発現因子の解明

Research Project

Project/Area Number 20K06419
Research InstitutionAzabu University

Principal Investigator

藤野 寛  麻布大学, 獣医学部, 講師 (40712617)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田原口 智士  麻布大学, 獣医学部, 教授 (30312416)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsニワトリアデノウイルス / ウイルス遺伝子 / ウイルスタンパク質
Outline of Annual Research Achievements

本研究では次世代シークエンスの情報を元にしたFAV病原性株及び非病原性株の発現解析によるウイルス遺伝子予測・解析、そしてコスミドベクター系を用いた組み換えウイルスによる病原性関連遺伝子の同定を目的としている。病原性株として使用するJM1/1株は他のFAV株とは異なり、単独感染で病原性を発揮することから、JM1/1株を非病原性株であるCELO株と比較することで、特定遺伝子の配列あるいは発現の違いによる病原性因子同定に用いることが出来ると考えている。当該年度の計画としては、Strand-specific RNAseqによる予測されたウイルスORFの機能解析及び、抗体作成、そしてウイルスベクター作成を予定していた。機能解析に関しては、去年度に引き続き強制発現時に複数のウイルス力価に対する影響を示すORFを同定した。加えてこれらのORFに対するsiRNAを使用してknockdownした所、強制発現時の結果と逆のウイルス価に対する影響を確認することが出来た。また、これらのORFがコードするタンパク質の一部は感染細胞においてタンパク質レベルでの発現が確認されていない。そこで、大腸菌発現系を用いた組み換えタンパク質による、これらのタンパク質に対する抗体作成を試みた。多くのタンパク質は封入体への移行を示したが、コールドショック系の発現系を用いることで、一部のタンパク質において可溶化分画に移行する事を確認している。今後はこれらのタンパク質を免疫源として使用して抗体を作成する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在までの進捗として、予定に対してやや遅れが生じている。特に新型コロナウイルスの影響により細胞の培養に必須となる培地が手に入らず、全体の進捗に影響があった。一方でウイルス価に影響するORFに関しては複数を同定することが出来ており、大腸菌を用いた系を中心に進められる実験系に集中し研究を遂行している。

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策として、現在も一部試薬の入手が困難であることからまずは大腸菌を用いた組み換えタンパク質から抗体の作成を中心に進めていく予定である。作成した抗体を用いて新規タンパク質の発現を同定し、その機能解析を進め、進捗に応じてウイルスベクター作成に移行する予定である。

Causes of Carryover

購入予定の品が前年度中に納品されなかったために次年度使用額が生じている。前年度に引き続き当該の商品を発注しており使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Isolation and whole-genome sequencing of a novel aviadenovirus from owls in Japan2022

    • Author(s)
      Kobayashi Hiroko、Uchida Yu、Fujino Kan、Horie Masayuki、Umezawa Eisuke、Aihara Naoyuki、Kamiie Junichi、Shimoda Hiroshi、Maeda Ken、Une Yumi、Taharaguchi Satoshi
    • Journal Title

      Archives of Virology

      Volume: 167 Pages: 829~838

    • DOI

      10.1007/s00705-022-05380-3

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi