• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

自然免疫異常が惹起する過剰炎症反応と獲得免疫異常の解析

Research Project

Project/Area Number 20K06446
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

荒谷 康昭  横浜市立大学, 理学部, 教授 (30192470)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords免疫 / 好中球 / マクロファージ / 活性酸素 / ミエロペルオキシダーゼ
Outline of Annual Research Achievements

自然免疫系を担う好中球やマクロファージは、自らが産生した活性酸素によって生体内に感染した病原体の殺菌を営んでいる。病原体を認識して活性化したこれらの白血球は、食細胞NADPHオキシダーゼ(NOX2)によって酸素からスーパーオキシドを産生し、続いて過酸化水素が作られる。さらにその過酸化水素からは、好中球だけが保有しているミエロペルオキシダーゼ(MPO)によって、次亜塩素酸という活性酸素も作られる。NOX2またはMPOの欠損マウスを用いた昨年度までの研究において、好中球やマクロファージからの活性酸素産生異常によって、感染非依存的な炎症性疾患が助長され、さらには自然免疫異常が獲得免疫異常をも誘発してしまうことを発見した。このような病態の発症メカニズムを知るために、好中球やマクロファージからの炎症性サイトカインの過剰産生機構を明らかにすることを令和3年度の研究課題とし、MPO欠損好中球ではサイトカイン遺伝子の発現を制御する転写因子が異常に活性化していることを突き止めた。一方、死菌に曝されたNOX2欠損マウスは、胸腺の極度な萎縮と胸腺リンパ球の枯渇に加えて貧血に陥ることも発見した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

おおむね順調な進捗状況であるが、成果の公表が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度に得られた研究成果をさらに継続発展させて、自然免疫異常に起因する過剰炎症反応のメカニズム解析と、その異常に起因する獲得免疫異常の発症機構の解析を、当初の研究計画どおりに進める。

Causes of Carryover

コロナ禍の影響で当初参加予定であった国際学会が中止となったため、使用予定であった国際旅費分が残額となった。次年度は国内外の学会の開催状況に応じて積極的に学会参加による情報発信を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] PEG-fDAO reduces lung inflammation in gp91-phox knock out chronic granulomatous disease mice following a challenge with non-viable Candida albicans.2022

    • Author(s)
      Nunoi, H., Lin, S., Nakamura, H., Aratani, Y., Fang, J., Nishimura, T., Kataoka, H., Maeda, H., Matsukura, M
    • Journal Title

      Inflammation

      Volume: in press Pages: -

    • DOI

      10.1007/s10753-022-01650-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oxidized phospholipids and neutrophil elastase coordinately play critical roles in NET formation.2021

    • Author(s)
      Tokuhiro, T, Ishikawa, A, Sato, H, Takita, S, Yoshikawa, A, Anzai, R, Sato, S, Aoyagi, R, Arita, M, Shibuya, T, Aratani, Y, Shimizu, S, Tanaka, M, and Yotsumoto, S
    • Journal Title

      Front Cell Dev Biol

      Volume: 9 Pages: 718586

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.718586

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 横浜市立大学理学部免疫生物学研究室

    • URL

      http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~lifeenv/index.php?id=8

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi