• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of driving forces underlying protein folding coupled with ligand binding.

Research Project

Project/Area Number 20K06578
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

槇 亙介  名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (30361570)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords蛋白質 / フォールディング / リガンド結合 / スタフィロコッカル・ヌクレアーぜ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、リガンド結合を伴うフォールディングについて、反応に関わる分子種や遷移状態の安定性と構造に基づいて、反応を駆動する物理的相互作用を明らかにすることである。目的の達成のため、モデル蛋白質スタフィロコッカル・ヌクレアーゼ(SNase)を用いた。SNaseの特異的リガンドである基質アナログ adenosine-3',5'-diphosphate (prAp)によるフォールディングを核磁気共鳴法を含む種々の分光学的手法を用いて観測し、分子動力学シミュレーション、モデル計算を用いた解析を行った。得られた結果に基づき、反応の物理的駆動力を調べた。
SNaseのリガンド誘導フォールディング反応のprAp濃度依存性を測定することにより、その主要な反応経路がprAp濃度依存的にConformational selection(CS:構造形成→リガンド結合)からInduced fit(IF:リガンド結合→構造形成)へとシフトすることを見出した。さらにリガンドのリン酸基「変異体」を用いてprApのそれぞれのリン酸基のリガンド誘導フォールディングに対する役割を明らかにした。
最終年度は、令和3年度および令和4年度に得られた成果をまとめ論文として出版した。さらに研究を進め、安定性・フォールディングのリガンドおよび変性剤濃度依存性を広範囲に特徴づけ、CS / IF / 自発的フォールディングの間で機構が切り替わる「境界線」を見出した。この特徴づけに伴い、リガンド結合の親和性の変性剤濃度依存性をも見出した。これらの成果は論文としてまとめており、出版の予定である。今後もリガンド結合を伴う蛋白質のフォール ディングについて統一的な物理化学的理解を目指す。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Fox Chase Cancer Center(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Fox Chase Cancer Center
  • [Journal Article] Folding of Staphylococcal Nuclease Induced by Binding of Chemically Modified Substrate Analogues Sheds Light on Mechanisms of Coupled Folding/Binding Reactions2023

    • Author(s)
      Mori Yujiro、Mizukami Takuya、Segawa Saho、Roder Heinrich、Maki Kosuke
    • Journal Title

      Biochemistry

      Volume: 62 Pages: 1670~1678

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.3c00094

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Inducing simple and short-termed phosphorylation oscillation by using a phosphorylation site variant of clock protein KaiC2023

    • Author(s)
      Yuji Nishimura, Rie Kumagai, Yuto Iura, Kosuke Maki
    • Organizer
      第61回日本生物物理学会年会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi