• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Functional Analyses of the Novel Ciliary-Dynein Pre-assembly Complex

Research Project

Project/Area Number 20K06622
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山本 遼介  大阪大学, 大学院理学研究科, 講師 (10743114)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords繊毛 / ダイニン / 細胞質内組み立て / 構築 / クラミドモナス / 表現型
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、昨年度までに引き続き、「細胞質内における繊毛ダイニン組み立て」への関与が示されている繊毛ダイニン構築因子、並びにその因子候補複数種についての生化学的/生理学的な解析を行った。まず、既に構造学的な解析を終了している繊毛ダイニン構築因子1種については、国際学術誌への論文投稿を行った。その後、査読者らに追加実験と改訂を求められたため、当該因子の具体的な繊毛ダイニン構築への寄与についての研究を継続して行った。この追加実験は現在も遂行中であり、来年度中には論文の再投稿を目指したいと考えている。また、我々の研究室で同定している2種の繊毛ダイニン構築因子候補については、それらのクラミドモナス変異株の運動表現型の取り纏めを継続した。更に、別種の繊毛ダイニン構築因子1種については、そのクラミドモナス変異株が「繊毛収縮/吸収」には大きな影響を持たないものの、「繊毛伸長」に特に大きな欠陥を持つことを見出した。現在、当該変異株が、何故繊毛伸長に特に大きな欠損を持つのか、その分子基盤を調査中である。これらの成果に加え、我々の研究室で樹立した変異株を含めた、複数のクラミドモナス繊毛ダイニン構築異常株の粘性条件下における遊泳表現型を纏めた学術論文を公刊した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

我々の研究室において現在までに同定した複数種の繊毛ダイニン構築因子/構築因子候補について、生化学的/生理学的な解析を継続して行った。これらの因子を欠損するクラミドモナス変異株は、「繊毛ダイニンの細胞質内における構築異常」に起因すると考えられる複数の興味深く特徴的な表現型を示すことが我々の解析より明らかになった。特に、「粘性条件下における運動性」「詳細な繊毛伸長速度」「繊毛ダイニン以外の繊毛構成物質」など、これまで我々の研究室ではあまり着目して来なかった項目に焦点を当てて解析を行うことで、繊毛ダイニン構築異常株はこれらの事項にも特徴的な表現型を持つことが明らかになった。来年度は、構造解析を既に終えている繊毛ダイニン構築因子1種について、現在改訂中の論文の再投稿と受理を目指したい。また、その他の繊毛ダイニン構築因子/構築因子候補についても、随時論文化を進めたいと考えている。

Strategy for Future Research Activity

来年度は、現在国際学術誌に投稿中であり、査読者に追加実験と改訂を求められている論文の公刊を目指す。また、本年度我々の研究室で観察された、繊毛ダイニン構築異常株における複数の興味深い表現型についても、その分子基盤を詳細に探ろうと考えている。加えて、「組み立てられる部品の1種」として現在まで解析を継続してきた繊毛ダイニン中間鎖の1種についても、現在論文を執筆中であり、来年度中には投稿と公刊を目指したい。

Causes of Carryover

本年度は、様々な事項に関連して、繊毛ダイニン構築異常株複数種における表現型解析を行ったが、それらの解析に関連した生化学的/生理学的実験に使用した消耗品額が予想よりも小さかったことが、次年度使用額が生じた一因となった。来年度は、繊毛ダイニン構築異常株において、これら表現型が引き起こされる分子基盤の解明に向けた実験に助成金を適正に使用する。同時に、繊毛ダイニン構築異常株に関連した学術論文の国際学術誌における発表にも、助成金を使用することを計画している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] コネチカット大学 健康センター/ジョージア大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      コネチカット大学 健康センター/ジョージア大学
  • [Int'l Joint Research] パウル・シェラー研究所(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      パウル・シェラー研究所
  • [Journal Article] Functional and structural significance of the inner‐arm‐dynein subspecies d in ciliary motility2024

    • Author(s)
      Ryosuke Yamamoto, Takahide Kon
    • Journal Title

      Cytoskeleton

      Volume: N/A Pages: (Accepted)

    • DOI

      10.1002/cm.21828

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chlamydomonas dynein-preassembly-deficient mutants exhibit characteristic ciliary responses to viscous media2024

    • Author(s)
      Ryosuke Yamamoto, Yu Kitamura, Takahide Kon
    • Journal Title

      microPublication Biology

      Volume: N/A Pages: (Accepted)

    • DOI

      10.17912/micropub.biology.001149

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 繊毛微小管内部タンパク質Rib43aは正常な繊毛運動と繊毛軸糸の物理的安定性に重要である2024

    • Author(s)
      丹羽蘭丸, 山本遼介, 今井洋, 柴小菊, 八木俊樹, 稲葉一男, 昆隆英
    • Organizer
      生体運動研究合同班会議
  • [Presentation] 繊毛ダイニン・細胞質ダイニン・IFTダイニンの構造的共通性と多様性2024

    • Author(s)
      雷宜慈, 今井洋, 山本遼介, 下理恵子, 宮田知子, 梶村直子, 八木俊樹, 上村慎治, 光岡薫, 難波啓一, 昆隆英
    • Organizer
      生体運動研究合同班会議

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi