2022 Fiscal Year Annual Research Report
Functions of membrane steroid receptors and molecular mechanism of oocyte maturation and ovulation
Project/Area Number |
20K06719
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
徳元 俊伸 静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (30273163)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ステロイド膜受容体 / 卵成熟 / 排卵 / ゲノム編集 / スクリーニング法 / 天然活性物質 / 遺伝子発現 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の第一の目的は細胞膜表面のステロイド膜受容体mPRを介したノンゲノミックなシグナル伝達経路の生理学的意味を示すことである。さらに、これまでのmPRの研究実績を生かして未同定となっているコルチコイドの膜受容体(mGCR)の新規発見も目指す。一方で研究代表者らはサンゴ礁海水中にmPR反応性の天然ホルモン活性物質が存在することを発見し、これを分泌する海藻を特定している。本研究では人工合成に成功(特許技術)しているmPR分子を用いたmPR反応性物質の新規アッセイ法を開発し、この天然ホルモン活性物質の同定を目指す。一方、研究代表者らが開発した新規卵成熟・排卵誘導法を用いて選択した排卵誘導遺伝子群を同定する。この手法は卵成熟誘導反応経路と排卵誘導経路を明確に区別できる初めての方法であり、世界的にも非常に特色のある研究になると思われる。排卵誘導機構が解明されれば排卵障害による不妊の問題への対処法のヒントを与えることも期待される。これまでにゼブラフィッシュmPRの7遺伝子についての遺伝子のノックアウトゼブラフィッシュ(KO)系統及び排卵誘導遺伝子候補の8遺伝子のKO系統の確立に成功した。グラフェンQドットナノ粒子とmPR分子を結合させた分子を用いたハイスループットなmPR反応性分子のアッセイ法も確立できた。この方法により海藻由来のmPR反応性天然ホルモン活性物質の精製に成功した。さらにこの天然化合物の構造決定に成功した(論文準備中)。排卵誘導遺伝子候補については興味深い異常を示すprss59.1遺伝子ノックアウト系統が新たに確立できた。表現型解析の結果、prss59.1タンパク質は突起構造に存在し、受精膜上のビテロジェニンタンパク質の分解に関わっていることが明らかになった。
|
Research Products
(4 results)
-
-
[Presentation] ゼブラフィッシュにおける排卵関連遺伝子prss59.1の機能解析2022
Author(s)
堤 瑛誠, Md. Rezanujjaman, Theeranukul Pachoensuk, Md. Forhad Hossain, Md.Rubel Rana, 毛利 匠, Maria Bramastri Susilo, Klangnurak Wanlada, 山本 千尋, Md. Hasan Ali, 徳元 俊伸
Organizer
日本動物学会 第93回早稲田大会
-
-