• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

チョウの翅組織のリアルタイムイメージング:システム構成的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 20K06724
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

大瀧 丈二  琉球大学, 理学部, 教授 (70360211)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords色模様形成 / 翅形成 / チョウ / リアルタイムイメージング
Outline of Annual Research Achievements

チョウの翅の色模様形成のメカニズムはまだよくわかっていない。翅形成過程も含めて、さまざまな視点からこの問題にアプローチするのが本研究である。その根幹となっているのが、共焦点顕微鏡を用いたリアルタイム・インビボ観察である。当初はリアルタイム・インビボ観察により翅組織における細胞形態分布を記録することで「歪み仮説」の検証をする予定であったが、期待するデータは得られなかったため、この仮説の検証は別の視点から次年度に行うつもりである。ただし、いわば副産物として、翅組織とクチクラの結合が重要な役割を果たしていることがわかった。
一方、翅組織にある試薬を導入することで色模様が変化することを発見した。この試薬の動態を共焦点顕微鏡で追跡することで、クチクラに作用していることを示唆することができた。また、翅組織に抗体等の蛋白質を直接導入する方法を確立した。これにより、色模様形成に関与すると思われる蛋白質を、ゲノム編集技術等に依存することなく、直接的に機能阻害することができると思われる。
さらに、クチクラを形成するキチンに結合する蛍光色素を用いて、細胞外だけでなく、細胞内におけるキチンの存在を明らかにすることができた。キチンはチョウの翅形成の際に必須となる鱗粉およびソケットの形成において必須であるため、細胞内においてもキチンによって特殊な構造体が作られている可能性を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上皮シートの歪みや張力については、当初の予定よりも期待するデータを得ることが難しく、視点を変えて別のアプローチをすることとした。そのため、これについてはやや進展が遅れているが、重要な副産物として、翅組織とクチクラとの結合が重要な役割を果たしていることを突き止めた。一方、蛋白質導入系の確立については、順調に研究が進み、当初の予定よりも進行している。よって、プロジェクト全体としては、おおむね順調に進展していると言えるだろう。

Strategy for Future Research Activity

本研究で確立された蛋白質導入法を用いて、色模様形成において重要な機能を果たしていると考えられている蛋白質分子に対する抗体を翅組織に導入することを試みる。細胞内キチン構造体については論文化することを試みる。翅組織の歪みや張力については、これまでの研究で翅組織のクチクラへの結合が重要であることがわかったため、結合状態をイメージングすることを試みる。さらに、損傷実験や薬理学的阻害実験を行い、色模様形成シグナルの動態を推察する。

Causes of Carryover

蛋白質の導入実験には比較的多くの支出が不可欠であるが、大きな失敗もなく、予定以上に進行しているため、予算を軽減することができた。今後は、当初の計画よりも広範囲の試薬を購入するなど、実験の幅を広げるために使用したい。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Protein Delivery to Insect Epithelial Cells In Vivo: Potential Application to Functional Molecular Analysis of Proteins in Butterfly Wing Development2023

    • Author(s)
      Yugo Nakazato, Joji M. Otaki
    • Journal Title

      BioTech

      Volume: 12 Pages: 28

    • DOI

      10.3390/biotech12020028

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Butterfly Wing Color Pattern Modification Inducers May Act on Chitin in the Apical Extracellular Site: Implications in Morphogenic Signals for Color Pattern Determination2022

    • Author(s)
      Joji M. Otaki, Yugo Nakazato
    • Journal Title

      Biology

      Volume: 11 Pages: 1620

    • DOI

      10.3390/biology11111620

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi