• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

ディスコーバ生物群の真の多様性把握と祖先真核細胞像のより正確な推定

Research Project

Project/Area Number 20K06792
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

矢吹 彬憲  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋生物環境影響研究センター), グループリーダー (20711104)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白鳥 峻志  筑波大学, 生命環境系, 助教 (70800621) [Withdrawn]
石田 健一郎  筑波大学, 生命環境系, 教授 (30282198)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsディスコーバ / ユーグレノゾア / 微細構造 / 系統分類
Outline of Annual Research Achievements

ディスコーバ生物群の未記載種であるYPF-PP株の透過型電子顕微鏡観察を集中的に実施し、記載に耐えうる形態情報を把握した。観察から、YPF-PP株は、ディスコーバ生物群のサブグループであるユーグレノゾアに特徴的な盤状のミトコンドリアクリステを持つことが確認された一方で、ユーグレノゾア生物群の特徴とされている他の形態形質、例えば、鞭毛の付属小毛や鞭毛付属構造であるパラキシアルロッド、棒状の射出装置、などを欠くことが確認された。また、3本の微小管性鞭毛根とI fiberを有する細胞骨格構造は、ユーグレノゾアと他のディスコーバ生物の中間的な構造であることが確認された。これらの観察結果は、分子系統解析で既に確認されているYPF-PP株の系統的位置と矛盾するものではなく、YPF-PP株が系統的にも形態的にもユーグレゾゾアの基部から分岐する祖先的なディスコーバ生物であることを示すものであった。その一方で、同じく未記載種であるSRT308株の観察結果との比較からは、両者が分子系統学的には区別可能なものの、形態的には非常に類似していることが確認され、両者を区別する形態形質の有無に関し慎重な議論が必要であるとの認識が得られた。
ディスコーバ生物の真の多様性とその存在量を把握するための取り組みとして、新しい環境DNA解析手法を構築し、その手法を原著論文として公開した。今後この手法が広く用いられることで、ディスコーバ生物のみならず幅広い真核微生物の多様性と存在量に関する知見が集積し、その生態学的な理解が進むと期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The copy number of the eukaryotic rRNA gene can be counted comprehensively2024

    • Author(s)
      Yabuki Akinori、Hoshino Tatsuhiko、Nakamura Tamiko、Mizuno Keiko
    • Journal Title

      MicrobiologyOpen

      Volume: 13 Pages: 1-5

    • DOI

      10.1002/mbo3.1399

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 多様性と存在量を同時に推定する環境DNA解析手法の提案2024

    • Author(s)
      矢吹彬憲,星野辰彦,中村多実子,水野恵子
    • Organizer
      日本藻類学会第48回大会
  • [Presentation] 寄生性原生生物アセトスポラ類より新たに見出されたRNA編集とその進化2023

    • Author(s)
      矢吹彬憲, 藤井千早, 矢﨑裕規, 多米晃弘, 水野恵子, 大林由美子, 高尾祥丈
    • Organizer
      日本原生生物学会 日本寄生虫学会東日本支部 日本衛生動物学会東日本支部 3 学会合同大会
  • [Presentation] Mitochondrial RNA editing in ascetosporean amoebae2023

    • Author(s)
      Akinori Yabuki, Chihaya Fujii, Euki Yazaki, Akihiro Tame, Keiko Mizuno, Yumiko Obayashi and Yoshitake Takao
    • Organizer
      IX European Congress of Protistology & Annual Congress of the International Society of Protistologists (ECOP/ISOP 2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 原生生物学事典2023

    • Author(s)
      矢﨑 裕規・新倉 保・猪飼 桂・矢吹 彬憲・永宗 喜三郎・松崎 素道・白鳥 峻志・島野 智之・小林 富美惠(編)
    • Total Pages
      452
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171815

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi