• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Couple or parent-child: which left Laetoli footprints?

Research Project

Project/Area Number 20K06838
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中橋 渉  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 准教授 (60553021)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywordsラエトリの足跡化石 / 直立二足歩行 / 古人類社会 / ライブカメラ / 子育て
Outline of Annual Research Achievements

ラエトリ(Laetoli)の足跡化石は約370万年前のアウストラロピテクス・アファレンシス(Australopithecus afarensis)のものと推定される生痕化石であり、彼らの直立二足歩行の機構や社会構造を知るうえで極めて貴重な資料である。本研究課題の目的は、その代表的化石である、横並びで歩いている状態の足跡を残した大小2個体の関係性を明らかにすることである。そこで特に着目する点が、大型個体と小型個体では歩幅が異なるはずなのに、両者の歩幅が同調していることである。この同調現象から、大小2個体の関係性、すなわちカップルなのか親子なのかが推測できうる。そこで本研究課題ではライブカメラの映像を収集し、彼らの最も近縁な現生種であるホモ・サピエンス(Homo sapiens)の歩行について調査した。そして、身長の大きく異なる2個体が横並びで歩く際の歩幅の同調について分析し、カップルと親子の同調頻度を求めた。その結果、ラエトリの足跡化石と類似した歩行パターンを示す可能性が、親子よりもカップルで圧倒的に高いことを明らかにした。すなわち、アウストラロピテクス・アファレンシスがホモ・サピエンスと同様の傾向を持っていたならば、ラエトリの足跡化石を残した大小2個体はカップルであったと考えられる。この結果は、アウストラロピテクス・アファレンシスがオランウータンのような単独性の生き物でなかったことを明確に示し、また他の足跡化石のサイズの分布から、雌雄間だけでなくオス間にもある程度のサイズ差があったことを示唆するものである。以上の研究成果をまとめた論文を執筆し、国際誌に投稿した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究期間開始直後に起こった新型コロナウイルス問題の影響でデータ収集が予定より大幅に遅れ、研究期間を延長するなど全体的に後ろ倒しとなったが、おおむね計画通りのデータが収集でき、解析も順調に進んだ。

Strategy for Future Research Activity

現在投稿中の論文について、査読結果を見て、場合によっては追加のデータ解析などを行い、受理されるよう適切に修正する。また本研究課題に関連する文献調査やデータ収集、モデル構築などを行い、多面的に研究を推進する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス問題の影響で研究の進行が遅れたため、研究期間の延長を行った。次年度については、投稿中の論文の公開、研究成果のアウトリーチ、追加研究などにかかわる費用に使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 新人の拡散の数理解析2023

    • Author(s)
      中橋 渉
    • Organizer
      2023年度日本数理生物学会年会
  • [Presentation] ラエトリの足跡化石と歩行の同調2023

    • Author(s)
      中橋 渉
    • Organizer
      第77回日本人類学会大会
  • [Presentation] ラエトリの足跡化石を残した2個体の関係性2023

    • Author(s)
      中橋 渉
    • Organizer
      第16回日本人間行動進化学会大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi