• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

若年慢性疼痛における睡眠習慣の調査およびアセスメントツールとしての睡眠検査の検討

Research Project

Project/Area Number 20K06847
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

尾張 慶子 (大畠慶子)  愛知医科大学, 医学部, 助教 (90321736)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西須 大徳  愛知医科大学, 医学部, 助教 (70624625)
寺嶋 祐貴  愛知医科大学, 医学部, 助教 (60850683)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords睡眠障害 / 慢性疼痛 / 若年者 / 子ども
Outline of Annual Research Achievements

2018年慢性疼痛治療ガイドラインができ慢性疼痛への理解が進んできている。しかし、主な患者群である壮年期,老年期の患者を標的として診察体系構築が進んだ結果、若年者は医療弱者となり、侵襲的治療やオピオイド鎮痛薬,ベンゾジアゼ ピン系薬剤の長期的投与など大人とほぼ同じ治療戦略がとられることが多く、成長期の身体に不可逆性の副反応を起こしうると考えた。国際疼痛学会IASPの治療方針として、子供の慢性疼痛および一次性疼痛障害の治療に対しては「生活の正常化」という大人にはない項目がある。このことから睡眠という観点から若年者の慢性疼痛の現状を把握し評価と治療システムを見直しすることを目的とした。
痛みセンターの初診時 と初診から3か月以降にとられた質問項目について解析した結果、痛みの強さを表す NRS,痛みのとらえ方を表す PCS,抑うつ感と不安感を評価する HADS,痛みによる生活障害を評価する PDASすべての点において大人よりも関係性が優位に低いが,アテネ不眠尺度 AISであらわされた 睡眠状態とのみ深く関連した。さらに睡眠についての問診や睡眠表などを用いた結果、半数以上の患児において軽度の睡眠時無呼吸症候群、睡眠相後退症候群、睡眠負債としか考えられないもの、非24時間型睡眠障害、過眠症、入眠困難など具体的な睡眠障害が指摘された。
子どもに負担をかけずに睡眠時の脳波や血中酸素濃度などを測定するためのシステムを構築を検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

いくつかのデバイスを組み合させて10歳から16歳の健常児で睡眠の状態について自宅にて行った。検査にあたってはPSGと同等の検査項目が測定できつつも、若年者に負担がかからないようなものを検討している。それと並行して患児には乳幼児期からの睡眠状態を保護者にインタビューしつつ、受診時に入眠と覚醒時間を睡眠表に記載してもらっている。患児の生得的睡眠習慣と後天的睡眠習慣の調査も実行している。

Strategy for Future Research Activity

実際に慢性疼痛患児の睡眠データを取っていく。入眠潜時、中途覚醒頻度、SpO2、無呼吸低呼吸頻度などの測定項目と問診で徴収した内容や睡眠表を照らし合わせていく。
若年健常者の睡眠時のデータが少ないことがあり、今年度は5名程度の健常者のデータも取得する。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス蔓延のために、国内、国際学会の延期、中止、web化が進み、
交通宿泊費の大幅な減額が出来た。
今後は、交通宿泊費にあてるはずであった予算を機器購入もしくはレンタル代金にあててデータを集める予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] ワクチン接種後の機能性身体症状とは何か2022

    • Author(s)
      尾張慶子、牛田享宏
    • Journal Title

      日本医師会雑誌

      Volume: 第150巻・第10号 Pages: 1739

  • [Journal Article] 特集 小児科医のためのHPVワクチンUPDATE 9.HPVワクチン接種後にみられた痛みの治療・患者のケア2021

    • Author(s)
      尾張 慶子、牛田 享宏
    • Journal Title

      小児科

      Volume: 62 Pages: 581~587

    • DOI

      10.18888/sh.0000001752

  • [Journal Article] 運動器疼痛の原因を探る集学的アプローチとは2021

    • Author(s)
      尾張慶子、丹羽英美、牛田享宏
    • Journal Title

      -

      Volume: - Pages: -

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi