• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

ペプチド側鎖環化による新規二次構造の創出と制御法の開発

Research Project

Project/Area Number 20K06967
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

上田 篤志  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授 (10732315)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsジ置換アミノ酸 / ペプチド / 側鎖環化 / 薬学 / 有機化学
Outline of Annual Research Achievements

前年度までに合成したペプチドの側鎖環化を利用して、その二次構造解析と有機分子触媒としての性質を調べた。
まず、5員環状ジ置換アミノ酸を利用した側鎖環化ペプチドと閉環メタセシスによるペプチド側鎖環化に一般的に用いられるジ置換アミノ酸である(4-ペンテニル)アラニンを利用した側鎖環化ペプチドを合成した。これらのN末端のtert-ブトキシカルボニル保護体を用いてX線結晶構造解析をおこなった結果、5員環状ジ置換アミノ酸を含有したペプチドではややα-ヘリックスに近い構造を示したのに対し、(4-ペンテニル)アラニンを含有したペプチドでは3(10)-ヘリックスに近い構造を示した。
続いてこれらのN末端脱保護体を不斉有機分子触媒として用いてカルコンの不斉エポキシ化を検討したところ、5員環状ジ置換アミノ酸含有ペプチドを触媒として利用した場合において、(4-ペンテニル)アラニン含有ペプチドを触媒として利用する場合よりも、高いエナンチオ選択性が得られた。
その他にも、β位の置換基あるいはα’位の置換基を変更した様々なα,β-不飽和カルボニル化合物を基質として用いて不斉エポキシ化を検討したが、いずれの基質においても5員環状ジ置換アミノ酸含有ペプチドを有機分子触媒として用いた場合において高いエナンチオ選択性を示した(最高99% ee)。これらの違いは、ジ置換アミノ酸がペプチド二次構造に影響を及ぼした結果に起因することが考えられる。
さらに糖ユニットを導入したアミノ酸の立体選択的な合成も検討したが、官能基変換が困難であった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Stereocontrolled synthesis of α-d-allulofuranosides using α-selective d-fructofuranosidation reaction2024

    • Author(s)
      Iyoshi Akihiro、Makura Yui、Tanaka Masakazu、Ueda Atsushi
    • Journal Title

      Carbohydrate Research

      Volume: 536 Pages: 109044~109044

    • DOI

      10.1016/j.carres.2024.109044

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] N末にベンゾチアジアジンを有するペプチド触媒による不斉aza-Henry反応2024

    • Author(s)
      佐藤 和樹、上田 篤志、田中 正一
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] α-トリフルオロメチルα-(4-ペンテニル)グリシンの合成とペプチド側鎖架橋への応用2024

    • Author(s)
      上田 篤志、松田 拳、加藤 巧馬、土井 光暢、田中 正一
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] 架橋部位を有する環状ジ置換アミノ酸を導入したヘリカルペプチドによる不斉エポキシ化2024

    • Author(s)
      井吉 彬太、上田 篤志、梅野 智大、平山 和浩、加藤 巧馬、土井 光暢、田中 正一
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] 架橋部位を持つ五員環状アミノ酸によるAib配列ペプチドの二次構造変化2023

    • Author(s)
      井吉 彬太、上田 篤志、真倉 唯、松田 拳、松本 卓、加藤 巧馬、土井 光暢、田中 正一
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第17回年会
  • [Presentation] キラルな三員環状ジ置換アミノ酸を含むAibペプチドのコンフォメーション解析2023

    • Author(s)
      宮﨑 湧、池上 楓、古場 百合恵、上田 篤志、大庭 誠、加藤 巧馬、土井 光暢、田中 正一
    • Organizer
      第60回化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] ペプチドの側鎖閉環メタセシス反応におけるジ置換アミノ酸の位置と立体化学の影響2023

    • Author(s)
      上田 篤志、嘉数 沙奈、加藤 巧馬、井吉 彬太、真倉 唯、土井 光暢、田中 正一
    • Organizer
      第49回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] N-terminal modified helical peptide catalyzed asymmetric aza-henry reaction2023

    • Author(s)
      Kazuki Sato, Atsushi Ueda, Masakazu Tanaka
    • Organizer
      第60回ペプチド討論会
  • [Presentation] α-トリフルオロメチル基を含む非天然アミノの合成とペプチドステープル化への影響2023

    • Author(s)
      松田 拳、上田 篤志、加藤 巧馬、土井 光暢、田中 正一
    • Organizer
      第40回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] N末を修飾したペプチド触媒による不斉aza-Henry反応2023

    • Author(s)
      佐藤 和樹、上田 篤志、田中 正一
    • Organizer
      第40回日本薬学会九州支部大会
  • [Presentation] Ring-Closing Metathesis of Side Chains of Helical Peptide: Effects of α-Position Stereochemistry and Sequence2023

    • Author(s)
      Atsushi Ueda, Sana Kakazu, Takuma Kato, Akihiro Iyoshi, Yui Makura, Mitsunobu Doi, Masakazu Tanaka
    • Organizer
      The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Stereoselective Glycosidation of D-Fructofuranose and Application to Synthesis of α-D-Allulofuranoside2023

    • Author(s)
      Akihiro Iyoshi, Yui Makura, Masakazu Tanaka, Atsushi Ueda
    • Organizer
      The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi