• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Synthesis of highly functionalized cyclic compounds by a cascade chiral transfer of axially chiral allenes

Research Project

Project/Area Number 20K06981
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

吉田 昌裕  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (10344681)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsアレン / パラジウム / 不斉反応 / 異性化 / 軸不斉 / 不斉転写 / 分子内環化
Outline of Annual Research Achievements

軸不斉を有するアレンは有機合成上有用な合成素子であり、様々な変換反応が知られている。最近申請者は、プロパルギルエーテルの不斉異性化反応により光学活性アレンが高い光学純度で合成できることを見出した。今回、本不斉異性化反応を鍵とした「中心不斉→軸不斉→中心不斉」の連続的な不斉転写を伴う化学変換により、高度に置換された環状化合物の合成を試みた。
昨年度はブロモアリール基が導入されたアレンに対しパラジウム触媒存在下、アリールボロン酸を作用させると立体選択的な分子内環化-カップリング反応が進行することを見出し、本反応の条件最適化と一般性について検討を行った。
最終年度では、はじめに有機ホウ素化合物以外の様々な有機金属試薬を用いた連続的な分子内環化-カップリング反応について検討を行った。その結果、有機スズや有機亜鉛、Grignard試薬、銅触媒共存下におけるアルキン等を用い、パラジウム触媒を用いた反応を試みたが、いずれも目的とするカップリング環化体は得られなかった。続いて窒素原子が導入されたプロパルギルアミンを基質に用いたアレンへの異性化反応と、分子内環化-カップリング反応について検討を行った。即ちo-ブロモベンジルアミンとベンズアルデヒド、フェニルアセチレンの銅触媒存在下における三成分連結反応により1段階で合成されるプロパルギルアミンに対し、無水酢酸存在下においてDBUを作用させると、N-アセチル化された置換アレナミドが生成した。得られたアレナミドに対し、パラジウム触媒存在下においてアリールボロン酸を作用させたところ、連続的な分子内環化-カップリング反応が進行し、アリール置換されたジヒドロキノリン誘導体が得られることを見出した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Catalytic and Aerobic Oxidative C-H Annulation Reaction of Saturated Cyclic Amines for Synthesis of Dipyrroloquinolines2023

    • Author(s)
      Matsumoto Kenji、Nakano Rina、Yamada Ken‐ichi、Hirokane Tsukasa、Yoshida Masahiro
    • Journal Title

      Advanced Synthesis & Catalysis

      Volume: 365 Pages: 323~329

    • DOI

      10.1002/adsc.202201332

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gold-Catalyzed Nucleophilic Ring-Opening Reaction of 2-Alkynylazetidines with Alcohols2022

    • Author(s)
      Hirokane Tsukasa、Kariya Touya、Takata Misa、Matsumoto Kenji、Yoshida Masahiro
    • Journal Title

      The Journal of Organic Chemistry

      Volume: 87 Pages: 12455~12459

    • DOI

      10.1021/acs.joc.2c01325

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金触媒を用いたアルキニルアゼチジンの連続的開環-環化反応による置換ピロリジンの合成2023

    • Author(s)
      苅谷 冬也、由良木 裕仁、林 真史、廣兼 司、吉田 昌裕
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] アリールプロパルギルエーテルの不斉異性化反応による光学活性アレンの合成と光学活性ベンゾフラン誘導体合成への展開2023

    • Author(s)
      柿原 強志、平林 拓也、湊 信也、松本 健司、吉田 昌裕
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] アルキニルシクロプロパンとアニリンの金触媒存在下における連続的開環-環化反応2023

    • Author(s)
      仲里 楓、廣兼 司、吉田 昌裕
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 金触媒を用いたアルキニルシクロプロパンとフェノールの連続的開環-環化反応の開発2023

    • Author(s)
      井上 悠揮、廣兼 司、吉田 昌裕
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 金触媒を用いたアルキニルアゼチジンの開環反応2022

    • Author(s)
      苅谷冬也、高田美沙、廣兼 司、松本健司、吉田昌裕
    • Organizer
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi