2023 Fiscal Year Annual Research Report
高機能化マイクロチップ電気泳動システムによる糖鎖、リン酸化の全自動解析
Project/Area Number |
20K06993
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
山本 佐知雄 近畿大学, 薬学部, 准教授 (10707954)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | マイクロチップ電気泳動 / リン酸化ペプチド / Phos-tag |
Outline of Annual Research Achievements |
高機能化マイクロチップ電気泳動システムによる糖鎖、リン酸化の全自動解析では、ガンなどの疾病によりタンパク質のリン酸化や糖鎖付加などの翻訳後修飾が、どのタイミングでどのように変化するのかを解明する分析手段の開発について検討を行っている。目的とする分析法を開発するためには前処理を含む一連の分析操作を一枚のチップ上で電圧印加のみで達成できる条件の開発が必要となるが、特にターゲットとしている糖鎖やリン酸化などの翻訳後修飾はタンパク質重量から換算すると数%以下であることが多いため、本法を開発するためにはオンラインでの高感度検出に係る前処理を高効率に達成することが必要不可欠になる。本年度はリン酸化ペプチドのオンライン高感度検出に向けてリン酸化化合物を特異的に捕捉することが可能なPhos-tagを含有したアクリルアミドゲルを多分岐マイクロチップの流路にピンポイントで作製することによりリン酸化ペプチドの特異的濃縮、オンライン標識、分離・検出を電圧印加のみで達成できるシステムの検討を行った。未標識のリン酸化ペプチドをPhos-tagアクリルアミドゲルに電気的に導入し、続いて蛍光試薬として選定したFITCをアクリルアミドに導入することでPhos-tagに捕捉されていたリン酸化ペプチドの標識を行った。一連のオンライン標識と、標識後の過剰試薬の除去までを蛍光強度の変化として記録したところ、過剰試薬の除去を行った後でもある一定の蛍光を保持していた。通常のペプチドを試料として用いた場合では蛍光強度の上昇はなかったことからオンラインでの蛍光標識化を達成することが出来た。
|
Research Products
(7 results)