• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

RNA結合タンパク質量の増減による、筋萎縮性側索硬化症ALSの治療法開発

Research Project

Project/Area Number 20K07016
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

築地 仁美  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 研究員 (40455358)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords筋萎縮性側索硬化症
Outline of Annual Research Achievements

筋萎縮性側索硬化症ALSの原因遺伝子であるRNA結合タンパク質群TDP-43、FUS、Ataxin-2の機能を解析した。また、ALS原因となる変異を保有したこれらのタンパ
ク質群の機能を解析し、野生型と比較することで、ALS発症機構解明の手がかりとした。FUSに関しては、P525L変異を有するヒトFUSを発現させ、運動機能低下、
寿命短縮などの表現型を呈するモデルマウスを作製した。さらに、症状が回復する条件を見出した。一方、C9ORF72遺伝子のイントロン領域に変異が入ることで
産生される、ジペプジドリピートタンパク質の毒性を解析した。ジペプジドリピートタンパク質の中でも、アルギニンを含むジペプジドリピートタンパク質は毒
性が高く、運動ニューロン生存タンパク質SMNの異常を引き起こすことが判明した。
さらに、TDP-43凝集体形成を阻害する化合物を見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

独自に作成したP525L変異を有するヒトFUSを発現させ、運動機能低下、寿命短縮などの表現型を呈するモデルマウスにおいて、症状が回復する条件を見出した。
一 方、C9ORF72遺伝子のイントロン領域に変異が入ることで産生される、ジペプジドリピートタンパク質の毒性を解析した。ジペプジドリピートタンパク質の中
で も、アルギニンを含むジペプジドリピートタンパク質は毒性が高く、運動ニューロン生存タンパク質SMNの異常を引き起こすことが判明した。
また、TDP-43凝集体形成を阻害する化合物を見出した。

Strategy for Future Research Activity

変異FUSを発現するマウスの症状が軽減する条件を探索し、ALS発症機構の解明につなげる。
TDP-43凝集形成が改善される機構を解析する。

Causes of Carryover

研究の進行により、マウスの病態解析実験が不十分となった。そのため、免疫染色実験を次年度に行うこととする。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Presentation] C9ORF72 dipeptide repeat proteins disrupt formation of GEM bodies and induce aberrant accumulation of survival of motor neuron protein2022

    • Author(s)
      Hitomi Tsuiji
    • Organizer
      第45回日本神経科学大会/第65回日本神経化学会大会/第32回日本神経回路学会大会
    • Invited
  • [Presentation] Disruption of RNA metabolism in motor neuron diseases2022

    • Author(s)
      Hitomi Tsuiji
    • Organizer
      The 28th Tokyo RNA Club
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Disruption of RNA metabolism in motor neuron diseases, ALS and SMA2022

    • Author(s)
      Hitomi Tsuiji
    • Organizer
      OIST Workshop Axonal Degeneration and Regeneration
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi