2021 Fiscal Year Research-status Report
心不全におけるオートファジー障害の機序解明と治療への応用
Project/Area Number |
20K07068
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
久野 篤史 札幌医科大学, 医学部, 准教授 (30468079)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤谷 直樹 札幌医科大学, 医学部, 助教 (10374191)
野島 伊世里 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (10827398)
堀尾 嘉幸 札幌医科大学, 医学部, 教授 (30181530) [Withdrawn]
矢野 俊之 札幌医科大学, 医学部, 講師 (40444913)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | オートファジー / SIRT1 / 心不全 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和3年度の本研究の目的は、1) SIRT1によるオートファジー調節の分子機序を明らかにすること、2) ヒト病的心におけるSIRT1活性やオートファジー活性の評価、である。 1) これまでの申請者による研究成果により、SIRT1はオートファゴソームの分解、つまりオートファゴソームとリソソームの融合の調節に重要な枠割を果たすことがわかっていた。従って、H9c2心筋細胞においてSIRT1と既知のオートファゴソーム・リソソーム融合に関わる因子の結合を評価した。(A) SIRT1とUVRAGの結合は確認できた。しかしSIRT1をノックダウンしてもUVRAGの機能調節に重要なリン酸化のレベルは変化しなかった。またSIRT1によるUVRAGの脱アセチル化が確認できなかった。以上から、SIRT1のオートファジー調節にUVRAGが関与する可能性が少ないことが示唆された。(B)免疫沈降法を用いて、SIRT1とオートファゴソーム・リソソーム融合に関与する既知の蛋白が結合するかを評価した。いくつかSIRT1と結合する蛋白を同定できた。 2) ヒト心筋組織切片(正常心および弁膜症などの病的心)を入手して、SIRT1の免疫染色を行った。病的心でもSIRT1の発現はある程度保たれているが、定量性に課題が残った。またオートファジーの指標の一つでもあるp62の染色にも成功したが、どのように定量を行うかの検討を行う必要があった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
他のプロジェクトとの兼ね合い、免疫沈降の条件設定やヒト組織の免疫染色の条件検討に時間を要した、など複数の理由が挙げられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
1)SIRT1と結合する蛋白が複数確認できたので、次にこれら蛋白がSIRT1により脱アセチル化修飾を受けるか、またそのアセチル化の役割について検討を行う。 2)ヒト心筋組織における免疫染色については、さらに他のオートファジー指標(LC3など)やSIRT1活性の指標(アセチル化リジンなど)による評価を追加して、さらにこれらの評価方法についても検討を加える。
|
Causes of Carryover |
他の研究プロジェクトに時間がとられることがあり、また実験の条件検討などに時間を費やしたため、本研究をスムーズに進める時間が十分確保できないという理由があった。次年度はこれらを解消するため、人件費にも使用する予定である。
|
Research Products
(9 results)