2021 Fiscal Year Research-status Report
優れた抗炎症作用を有する植物乳酸菌由来細胞外多糖体の構造活性相関の解明
Project/Area Number |
20K07099
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
野田 正文 広島大学, 医系科学研究科(薬), 特任准教授 (40457289)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉山 政則 広島大学, 医系科学研究科(薬), 共同研究講座教授 (30106801)
杉本 幸子 広島大学, 医系科学研究科(薬), 准教授 (60549012)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 肝機能改善 / 抗アレルギー |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、引き続き生物活性に変化を生じた変異細胞外多糖体 (exopolysaccharide, EPS) を産生する植物乳酸菌Lactobacillus paracasei IJH-SONE68の変異株を取得すべく、実験を行った。昨年度試みたエラープローンPCR法では、ベクター上へのEPS生合成クラスター再構築が達成できず、変異導入剤を用いてのEPS産生性変異株を取得する方針に実験計画を変更した。変異株の候補株を取得し、個々のEPSについて精製を行うとともに、引き続き取得を試みている。 変異株が充実するまでの間、IJH-SONE68株由来EPSの新たな保健機能性についての探索研究を継続して実施した。ちょうど、本研究課題と並行して進められていた、IJH-SONE68株由来EPSにおける臨床研究の結果から、通年性アレルギー症状に加え、肝機能数値の改善効果も示されたことを受け、肝機能傷害に結びつく腸内細菌によるTMAの産生抑制効果や、同じく肝機能改善や抗炎症効果をもつと知られるAkkermansia muciniphilaに対する増殖促進作用についても調査したが、顕著な効果は認められなかった。従って、IJH-SONE68株由来EPSの効果は腸内細菌叢への働きかけを介してのものでは無い可能性が示唆された。なお、以前動物実験で得られていた抗肥満効果については、臨床研究の結果から関連項目における有意な改善効果を示す結果を得ることができなかった。動物実験では高脂肪食負荷モデルマウスを用いたことに加え、in vitroの系では、細胞への中性脂肪の取り込み阻害活性が示唆されたことから、本EPSのはたらきとしては、既に蓄積された体脂肪の代謝を促すというよりは、新たな蓄積を抑制するのではないかと考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画通り進めることが困難であると判断した変異クラスターのクローニングに関しては、変異導入剤によるミュータント取得による実験法にシフトし、継続している。取得数の充実に時間がかかっているが、IJH-SONE68株由来EPSにおける新たな保健機能性を見出すことができており、また作用機構についても一部示唆する結果を得ることができている。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き速やかに変異体の充実化を図り、EPS生合成遺伝子クラスター上の変異と活性の違いについて網羅的に解析を行っていくと共に、一部着手した抗炎症作用の作用機序解明に計画通り取り組んで行く。
|
Research Products
(4 results)