• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

機械学習を用いた画像診断レポートからの情報抽出と利活用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K07196
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

武田 理宏  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70506493)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松村 泰志  独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 機関長・部門長クラス (90252642)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords自然言語処理 / 画像診断レポート / リアルワールドデータ / 臨床応用 / 二次利用
Outline of Annual Research Achievements

阪大病院他、4施設にレセプト・DPCデータ、検体検査結果に合わせて、画像診断レポートを格納する多施設共通DBを設置し、本研究で構築した固有表現抽出AI、確信度判定AI、関係抽出AIを適応し、構造化データをJSON形式で出力することを実施した。
臨床応用として、構造化された画像診断レポートからがん所見が含まれるレポートを抽出するプログラムを構築し、その評価を行った。最初に機械学習により抽出した17.033個の用語から2回以上出現した用語7.051語に対し、腫瘍に対するフラグを立て、腫瘍に対して、良性、悪性、判断できない、のフラグを付与した。悪性、判断できない、フラグの立ったレポートのうち、臨床所見に良性所見が付与されているもの、サイズ変化が改善、変化なしのものを除く所見を重要所見と判定した。がん登録ベースの評価セットではSensitivityが95.10%、PPVが96.09%で予想が可能であった。実臨床ベースの評価セットでは、PPVが73.78%に低下した。阪大病院の12,539件の画像診断レポートに対し、がん所見のkeywordマッチと本プログラムを比較した。keywordマッチでは2,331件(18.6%)でがん所見が疑われ、「〇〇癌術後」、「転移は認めない」などの誤検出や「RCC・AIS・播種」といったKeywordに含まれない検出漏れが確認された。本プログラムでは1,288件(10.3%)で、偽陽性はno_sign_of_metastasisを陽性と判定した1例のみであった。
前年度構築した胸部CTで肺尖部、気管分岐部、横隔膜直上部を判定する機械学習モデルを用いて上肺野、中肺野、下肺野の胸部CT代表画像を抽出した。これらの画像を用いて間質性肺炎の進行を予測する機械学習モデルを構築し、AUROC:0.799で進行性間質性肺炎を予測することに成功した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 8 results)

  • [Journal Article] Impact of stroke on survival in patients with cancer2023

    • Author(s)
      Gon Yasufumi、Sasaki Tsutomu、Kawano Tomohiro、Okazaki Shuhei、Todo Kenichi、Takeda Toshihiro、Matsumura Yasushi、Mochizuki Hideki
    • Journal Title

      Thrombosis Research

      Volume: 222 Pages: 109~112

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2023.01.002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identification of mild cognitive impairment subtypes predicting conversion to Alzheimer’s disease using multimodal data2022

    • Author(s)
      Kikuchi Masataka、Kobayashi Kaori、Itoh Sakiko、Kasuga Kensaku、Miyashita Akinori、Ikeuchi Takeshi、Yumoto Eiji、Kosaka Yuki、Fushimi Yasuto、Takeda Toshihiro、Manabe Shirou、Hattori Satoshi、Nakaya Akihiro、Kamijo Kenichi、Matsumura Yasushi
    • Journal Title

      Computational and Structural Biotechnology Journal

      Volume: 20 Pages: 5296~5308

    • DOI

      10.1016/j.csbj.2022.08.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Relationships of Atrial Fibrillation at Diagnosis and Type of Atrial Fibrillation During Follow-up With Long-Term Outcomes for Heart Failure With Preserved Ejection Fraction2022

    • Author(s)
      Nakatani Daisaku、Dohi Tomoharu、Takeda Toshihiro、Okada Katsuki、Sunaga Akihiro、Oeun Bolrathanak、Kida Hirota、Sotomi Yohei、Sato Taiki、Kitamura Tetsuhisa、Suna Shinichiro、Mizuno Hiroya、Hikoso Shungo、Matsumura Yasushi、Sakata Yasushi
    • Journal Title

      Circulation Reports

      Volume: 4 Pages: 255~263

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-22-0006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] リアルワールドデータ利活用に向けた取り組み2023

    • Author(s)
      武田理宏
    • Organizer
      大阪循環器カンファレンス学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 大阪臨床研究ネットワーク(OCRネット)でのリアルワールド利活用に向けた取り組み2023

    • Author(s)
      武田理宏
    • Organizer
      メディカルデータサイエンスシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 大阪臨床研究ネットワーク(OCRネット)におけるリアルワールドデータ利活用の取り組み2023

    • Author(s)
      武田理宏
    • Organizer
      北摂連携 Web Seminar
    • Invited
  • [Presentation] 部会 OCRネット(大阪臨床研究ネットワーク)による臨床研究データ収集とAI利活用2023

    • Author(s)
      武田理宏
    • Organizer
      大阪府医師会勤務医部会
    • Invited
  • [Presentation] IOT社会のおける“医療情報”と“データ活用”が創る未来社会2023

    • Author(s)
      武田理宏
    • Organizer
      Happy Life Seminar~健やかなる未来社会を目指して
    • Invited
  • [Presentation] リアルワールドデータ利活用に向けた取り組み2022

    • Author(s)
      武田理宏
    • Organizer
      日本泌尿器科学会Sustainable Development in JUA2022
    • Invited
  • [Presentation] リアルワールドデータ利活用に向けた取り組み2022

    • Author(s)
      武田理宏
    • Organizer
      LINC SHOWCASE2022Autumn
    • Invited
  • [Presentation] 大阪臨床研究ネットワークにおけるリアルワールドデータ利活用に向けた取り組み2022

    • Author(s)
      武田理宏
    • Organizer
      第43回医療情報学連合大会
    • Invited
  • [Presentation] 構造化された放射線レポートから重要所見を抽出する技術の開発2022

    • Author(s)
      杉本賢人、和田聖哉、小西正三、岡田佳築、真鍋史朗、松村泰志、武田理宏*1
    • Organizer
      第43回医療情報学連合大会
  • [Presentation] 画像認識モデルによる胸部CT の解剖学的断面像抽出手法を介した間質性肺炎予後予測モデルの開発2022

    • Author(s)
      張家豪、和田聖哉、杉本賢人、岡田佳築、真鍋史朗、小西正三、木田博、福島清春、服部聡、松村泰志、武田理宏
    • Organizer
      第43回医療情報学連合大会
  • [Presentation] 秘密分散・秘密計算を利用した多施設データ解析基盤の構築2022

    • Author(s)
      真鍋史朗、山本征司、大平弘、神谷直応、櫻井陽一、川崎良、坂井亜紀子、島井良重、岡田佳築、和田聖哉、小西正三、松村泰志、武田理宏
    • Organizer
      第43回医療情報学連合大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi