• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

高速三次元免疫組織化学法による大脳皮質抑制性介在ニューロンの網羅的形態解析

Research Project

Project/Area Number 20K07231
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

山内 健太  順天堂大学, 大学院医学研究科, 助教 (00513079)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords大脳皮質介在ニューロン / PVニューロン / AAVベクター / 神経細胞形態 / 三次元免疫組織化学 / 組織透明化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、パルブアルブミン陽性大脳皮質介在ニューロン(PVニューロン)の領野普遍的・特異的な形態特徴を明らかにし、疾患と関連したPVニューロン細胞形態異常を探索することを目的としている。本目的を踏まえ2022年度は以下の研究を実施した。
1) PVニューロンの細胞形態の完全可視化:前年度まで検討を重ねてきたが、PVニューロンの細胞形態の完全可視化は、PVニューロン特異的にCreリコンビナーゼを発現するマウス(PVCreマウス)に対して、tTAを発現するAAVベクター、Creコンビナーゼ並びにテトラサイクリントランスアクチベーター(tTA)存在下で膜移行型GFPを発現するAAVベクターを注入し、透明化した1mm厚のスライス中で観察を行うことにより実施した。この際、研究代表者が独自に開発したナノボディを用いた三次元免疫組織組織化学法を適用することにより解析の高速化を図った。神経突起が長距離伸長している場合は、複数のスライス中の形態情報を統合することにより、細胞形態の完全可視化を行なった。この手法を前障に応用することで前障のPVニューロンの細胞形態の解析を行い、論文報告を行なった(Takahashi et al., Neurosci Res: 2022)。
2)PVニューロンの領野普遍的・特異的な形態特徴の抽出:上記AAVベクターをPVCreマウスの大脳皮質の各領野に注入し、それぞれの領野において上記解析を実施することにより、PVニューロンの領野普遍的・特異的な形態特徴の抽出に着手した。また、疾患モデルマウスに対しても同様の実験を試みている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Specific AAV2/PHP.eB-mediated gene transduction of CA2 pyramidal cells via injection into the lateral ventricle2023

    • Author(s)
      Okamoto Kazuki、Kamikubo Yuji、Yamauchi Kenta、Okamoto Shinichiro、Takahashi Megumu、Ishida Yoko、Koike Masato、Ikegaya Yuji、Sakurai Takashi、Hioki Hiroyuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 323~323

    • DOI

      10.1038/s41598-022-27372-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Preferential arborization of dendrites and axons of parvalbumin- and somatostatin-positive GABAergic neurons within subregions of the mouse claustrum2023

    • Author(s)
      Takahashi Megumu、Kobayashi Tomoyo、Mizuma Haruhi、Yamauchi Kenta、Okamoto Shinichiro、Okamoto Kazuki、Ishida Yoko、Koike Masato、Watanabe Masahiko、Isa Tadashi、Hioki Hiroyuki
    • Journal Title

      Neuroscience Research

      Volume: 190 Pages: 92~106

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.11.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fluorochromized tyramide-glucose oxidase as a multiplex fluorescent tyramide signal amplification system for histochemical analysis2022

    • Author(s)
      Yamauchi Kenta、Okamoto Shinichiro、Ishida Yoko、Konno Kohtarou、Hoshino Kisara、Furuta Takahiro、Takahashi Megumu、Koike Masato、Isa Kaoru、Watanabe Masahiko、Isa Tadashi、Hioki Hiroyuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 14807~14807

    • DOI

      10.1038/s41598-022-19085-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Protocol for multi-scale light microscopy/electron microscopy neuronal imaging in mouse brain tissue2022

    • Author(s)
      Yamauchi Kenta、Furuta Takahiro、Okamoto Shinichiro、Takahashi Megumu、Koike Masato、Hioki Hiroyuki
    • Journal Title

      STAR Protocols

      Volume: 3 Pages: 101508~101508

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2022.101508

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Tissue Clearing Method for Neuronal Imaging from Mesoscopic to Microscopic Scales2022

    • Author(s)
      Yamauchi Kenta、Okamoto Shinichiro、Takahashi Megumu、Koike Masato、Furuta Takahiro、Hioki Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of Visualized Experiments

      Volume: 183 Pages: -

    • DOI

      10.3791/63941

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 組織透明化技術を介したマクロスケールからナノスケールへのズームイン2022

    • Author(s)
      日置寛之、山内健太、古田貴寛
    • Journal Title

      OplusE

      Volume: 486 Pages: 371~374

  • [Presentation] Preferential arborization of dendrites and axons of parvalbumin- and somatostatin-positive GABAergic neurons within subregions of the mouse claustrum2023

    • Author(s)
      高橋 慧、小林 朋世、水間 温日、岡本 慎一郎、山内 健太、岡本 和樹、小池 正人、渡辺 雅彦、伊佐 正、日置 寛之
    • Organizer
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [Presentation] 前脳基底部のコリン作動性およびGABA作動性ニューロン軸索の投射先解析2023

    • Author(s)
      有馬 洋道、岡本 和樹、高橋 慧、山内 健太、田中 良弥、小池 正人、日置 寛之
    • Organizer
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [Presentation] ナノボディをチラミドシグナル増感法により検出する三次元免疫組織化学法の開発2022

    • Author(s)
      山内 健太、星野 希沙良、石田 葉子、小池 正人、日置 寛之
    • Organizer
      第45回日本神経科学大会
  • [Presentation] マウス前障におけるGABA作動性神経細胞の形態学的解析2022

    • Author(s)
      髙橋 慧、小林 朋世、岡本 慎一郎、山内 健太、岡本 和樹、小池 正人、伊佐 正、日置 寛之,
    • Organizer
      第45回日本神経科学大会
  • [Presentation] マウス前障におけるGABA作動性神経細胞の形態学的解析2022

    • Author(s)
      髙橋 慧、小林 朋世、水間 温日、岡本 慎一郎、山内 健太、岡本 和樹、小池 正人、渡辺 雅彦、伊佐 正、日置 寛之
    • Organizer
      日本解剖学会第110回関東支部学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi