2020 Fiscal Year Research-status Report
小脳失調症を示すpcdマウスの細胞種特異的機能解析とその治療法の探索
Project/Area Number |
20K07242
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
周 麗 新潟大学, 研究推進機構, 特任助教 (80568410)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉岡 望 新潟大学, 研究推進機構, 助教 (20708375)
竹林 浩秀 新潟大学, 医歯学系, 教授 (60353439)
中務 胞 新潟大学, 脳研究所, 助教 (60641579) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | Nna1 cKO / 神経細胞死 / 薬剤療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
小脳の異常は多くの神経難病と関わっており、関連モデル動物の作製と遺伝子解析が盛んに行われている。プルキンエ細胞死と運動失調を主徴とする自然発症ミュータントマウスpcd(Purkinje cell degeneration)の原因遺伝子はNna1であることが報告された。本研究では、プルキンエ細胞と顆粒細胞特異的なNna1cKOマウスをそれぞれ作成し、行動解析・組織解析等により双方の表現型を比較して、これまで注目されなかった顆粒細胞に焦点をあてて Nna1との関係を解明し、運動失調の新たな要因を探求するものである。また、臨床に向けて薬理的なアプローチによる新たな治療法を探るものである。 すでにNna1cKOマウスを繁殖し得られている状態である。行動解析とNna1の欠失による神経細胞死の解析、グリア細胞系の動態を調べた。各神経細胞における細胞自律的及び非自律的な機能を解析することが出来た。薬物治療に関しては、初歩的な実験では細胞死が出た後に入力系の橋核と出力系の赤核にc-fosの異常活性化が見られたため、神経細胞の興奮毒性の関与を考え、今後研究を進める。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
マウスの行動解析及び組織解析が一段落ついたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
薬剤療法について、薬剤の投与時期、投与量及び副作用を検討し、神経細胞死の前に投与しつつ、改善効果を調べる。
|