• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

こころの性とその多様性を生み出す神経基盤の解明を目指した性的二型核の解析

Research Project

Project/Area Number 20K07257
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

塚原 伸治  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (90318824)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords社会行動 / 性行動 / 攻撃行動 / 性的二型核 / カルビンディン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、マウスの視索前野と分界条床核に存在する性的二型核(以下、CALB-SDNとCALB-BNST)を構築するカルビンディン(CB)ニューロンの社会行動における役割と性差形成における性ホルモンの役割を明らかにすることを目的にしている。昨年度の研究から、性行動を起こした雄マウスのCALB-SDNでは、CBニューロンの約半数が活性化することが明らかになった。また、雄マウスのCALB-BNSTには、性行動や攻撃行動の発現に伴い神経活性が上昇するCBニューロンが存在することが分かった。本年度は、CBニューロン特異的にCreリコンビナーゼを発現するトランスジェニックマウス(CALB-Cre TGマウス)のCALB-BNSTにCreリコンビナーゼ依存的に活性型カスパーゼを発現するAAVベクターを注入し、同動物の行動を解析した。その結果、CBニューロンを欠如した雄マウスは、雄に対する攻撃性が低下し、雄に対して交尾行動を起こすことが分かった。さらに、野生型マウスや神経トレーサー発現AAVベクターを注入したCLAB-CreTGマウスを組織学的に解析した結果、CALB-BNSTのCBニューロンはGABA作動性介在ニューロンであることが示された。加えて、中脳腹側被蓋野へ投射するCALB-SDNのCBニューロンの活性を薬理遺伝学的に抑制した雄マウスを解析した結果、CBニューロンの活性抑制により雄性行動が抑制されることが明らかになった。以上の研究結果より、雄マウスのCBニューロンは、雄特異的な社会行動の発現調節に重要な役割を果たすことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CALB-Creトランスジェニックマウスと各種AAVベクターを用いた解析により、雄マウスの性的二型核を構築するCBニューロンの社会行動発現制御における役割が明らかになりつつある。現在、中脳腹側被蓋野へ投射するCALB-SDNのCBニューロンの活性を薬理遺伝学的に活性化した雄マウスの解析を進めている。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究から、CALB-SDNの性差を構築する細胞は中脳腹側被蓋野に投射するCBニューロンであり、同ニューロンは雄マウスにおいてのみ存在することが明らかになっている。また、本年度研究より、CALB-BNSTの性差を構築するCBニューロンはGABA作動性介在ニューロンであることが判明した。今後の研究では、CBニューロンの性差形成機構を明らかにするため、発達マウスの生殖腺から分泌される性ホルモンの役割を解析する。

Causes of Carryover

おおむね計画通り予算を執行したが、研究が順調に進んだため、必要な消耗物品の使用が軽減されて残額が生じた。残額は次年度に実施する実験のために使用する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Sexually dimorphic expression of sexual differentiation genes in the internal genital organs of Japanese quail embryos2021

    • Author(s)
      Tsukahara Shinji、Morishita Masahiro、Sasaki Shiho、Wakayama Kanta、Kobayashi Kaito、Ohno Koichi、Kawashima Takaharu
    • Journal Title

      General and Comparative Endocrinology

      Volume: 314 Pages: 113917~113917

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2021.113917

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuronal activation of the sexually dimorphic nucleus of the preoptic area in female and male rats during copulation and its sex differences2021

    • Author(s)
      Morishita Masahiro、Kamada Arisa、Tsukahara Shinji
    • Journal Title

      Neuroscience Letters

      Volume: 755 Pages: 135915~135915

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2021.135915

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The role of central corticotrophin‐releasing factor receptor signalling in plasma glucose maintenance through ghrelin secretion in calorie‐restricted mice2021

    • Author(s)
      Kimura Risa、Kondo Daisuke、Takemi Shota、Fujishiro Miyuki、Tsukahara Shinji、Sakai Takafumi、Sakata Ichiro
    • Journal Title

      Journal of Neuroendocrinology

      Volume: 33 Pages: e12961

    • DOI

      10.1111/jne.12961

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perinatal Exposure to Diesel Exhaust-Origin Secondary Organic Aerosol Induces Autism-Like Behavior in Rats2021

    • Author(s)
      Win-Shwe Tin-Tin、Kyi-Tha-Thu Chaw、Fujitani Yuji、Tsukahara Shinji、Hirano Seishiro
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 538~538

    • DOI

      10.3390/ijms22020538

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] A histological study of vasoactive intestinal peptide neurons establishing sexually dimorphisms in the bed nucleus of the stria terminalis in mice2022

    • Author(s)
      Arai H, Tsukahara S
    • Organizer
      The 99th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
  • [Presentation] Effects of growth environment on sexual activity in transsexual female rats2022

    • Author(s)
      Wakayama K, Tsukahara S
    • Organizer
      The 99th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
  • [Presentation] Role of calbindin neurons establishing sexually dimorphism of the medial preoptic area in the control of male sexual behavior2022

    • Author(s)
      Kobayashi K, Mitsuzuka M, Morishita M, Tsuneoka Y, Tsukahara S
    • Organizer
      The 99th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
  • [Presentation] A male-specific neuronal projection from the medial preoptic area to the ventral tegmental area is involved in the control of male sexual behavior in mice2021

    • Author(s)
      Morishita M, Mitsuzuka M, Tsuneoka Y, Horio S, Kobayashi K, Kato S, Tsukahara S
    • Organizer
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
  • [Presentation] マウスの分界条床核に投射する血管作動性腸管ペプチドニューロンの性差2021

    • Author(s)
      荒井 秀冬、塚原 伸治
    • Organizer
      第92回日本動物学会オンライン米子大会
  • [Presentation] ラットの脳の性分化に対する成育環境の影響2021

    • Author(s)
      若山 幹太、塚原 伸治
    • Organizer
      第92回日本動物学会オンライン米子大会
  • [Presentation] 内側視索前野の性的二型性を確立するニューロンの形態学的特性、生理機能および性差構築機構の解析2021

    • Author(s)
      森下雅大、三塚萌理、小野浩太、恒岡洋右、堀尾修平、加藤成樹、小林和人、塚原伸治
    • Organizer
      第47回日本神経内分泌学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi