• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

新規冷受容分子TREKと女性ホルモンに着目した女性の冷えのメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 20K07275
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

内田 有希  昭和大学, 医学部, 助教 (50634002)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords女性ホルモン / TREK2 / TREK1 / 冷え症 / 寒冷応答
Outline of Annual Research Achievements

【目的】女性の冷えのメカニズムを女性ホルモンと新規冷受容分子TREKに着目して明らかにする。【研究計画】(実験3)プロゲステロン(P4)のTREK1,2を介した体温調節への影響(実験4)P4のTREK1,2を介した体温調節反応に関わる脳、末梢組織の解析(実験5)若年女性において月経周期がTREK1, 2作動薬の足背塗布時の温熱的不快感と皮膚温へ及ぼす影響【研究成果】(実験3)卵巣摘出ラットにおいてP4投与の有無に関わらず、TREK作動薬(オスタルチン)腹腔投与は体温を上昇させた。よって、TREK作動薬は体温を上昇させるが、P4はTREKを介した体温調節に影響しないことが示唆された。(実験4)実験3でP4の作用が認められなかった為、実施しなかった。(実験5)昨年度までに、卵巣摘出ラットでエストロゲン(E2)はTREK1作動薬投与時の体温上昇を促進することを明らかにした。TREK作動薬投与は尾部皮膚温を低下させ、E2により低下する傾向がみられた。本年は予定を変更し、詳細なメカニズムを検討した。まず、脊髄後根神経節RNAシーケンス解析を行った。E2は脊髄後根神経節のTREK1, VGF, Nos1 mRNAを上昇させた。つぎに、in vitro実験で、脊髄標本にTREK作動薬を投与し、感覚神経の反射電位を計測した。TREK作動薬は感覚神経刺激に対する反射電位を増やした。現在、カルシウムイメージングによるTREK作動薬の脊髄後根神経節細胞の活動計測を行っている。これらの結果から、TREK作動薬による感覚神経の興奮とE2によるTREK1発現の増加は、末梢の寒冷感受性を促進する可能性がある。また、TREK作動薬とE2の尾部皮膚温低下による熱放散抑制は、TREK 投与時のE2による体温上昇の要因と考えられる。女性でP4ではなくE2がTREK1を介し、冷えを感じやすくし、体温を上げることが示唆された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 冷受容分子を介した女性ホルモンの体温調節作用 -ヒトと動物の基礎研究-2024

    • Author(s)
      内田有希, 上條翔太郎, 鮫島勇毅, 細沼雅弘, 本間元康, 政岡ゆり, 泉﨑雅彦
    • Journal Title

      繊維製品消費科学

      Volume: 65(1) Pages: 19-24

    • DOI

      10.11419/senshoshi.65.1_19

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Thermoregulatory responses and their central mechanism during cold stress in women2023

    • Author(s)
      Yuki Uchida, Shotaro Kamijo, Motoyasu Honma, Yuri Masaoka, Yuki Samejima, Masahiko Izumizaki
    • Journal Title

      自律神経

      Volume: 60(3) Pages: 131-135

    • DOI

      10.32272/ans.60.3_131

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Thermoregulation by estrogen in ovariectomized rats administered TREK agonist2024

    • Author(s)
      Yuki Uchida, Shotaro Kamijo, Yuki Samejima, Masahiro Hosonuma, Hiroshi Onimaru, Hikaru Isobe, Motoyasu Honma, Yuri Masaoka, Masahiko Izumizaki
    • Organizer
      Neuro2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Thermoregulation by female hormones in ovariectomized rats administered TREK agonist2024

    • Author(s)
      Yuki Uchida, Shotaro Kamijo, Yuki Samejima, Motoyasu Honma, Yuri Masaoka, Masahiko Izumizaki
    • Organizer
      第101回日本生理学会大会
  • [Presentation] TREK作動薬投与卵巣摘出ラットにおける エストロゲンの体温調節作用2024

    • Author(s)
      内田有希, 上條翔太郎, 鮫島勇毅, 細沼雅弘, 鬼丸洋, 磯部晃, 本間元康, 政岡ゆり, 泉﨑雅彦
    • Organizer
      第18回環境生理学プレコングレス
  • [Presentation] エストロゲンがTREK作動薬投与卵巣摘出ラットの体温調節反応に与える影響2023

    • Author(s)
      内田有希, 上條翔太郎, 鮫島勇毅, 細沼雅弘, 本間元康, 政岡ゆり, 泉﨑雅彦
    • Organizer
      第50回自律神経生理研究会
  • [Presentation] 雌ラットにおけるTREK作動薬投与時のエストロゲン、プロゲステロンの体温調節作用2023

    • Author(s)
      内田有希, 泉﨑雅彦
    • Organizer
      第62回日本生気象学会大会
  • [Presentation] エストロゲンはオスタルチン投与卵巣摘出ラットの体温を上昇させる2023

    • Author(s)
      内田有希, 上條翔太郎, 鮫島勇毅, 本間元康, 政岡ゆり, 泉﨑雅彦
    • Organizer
      第76回日本自律神経学会大会
  • [Presentation] 雌ラットにおけるTREK作動薬投与時の女性ホルモンの体温調節作用2023

    • Author(s)
      内田有希, 上條翔太郎, 鮫島勇毅, 本間元康, 政岡ゆり, 泉﨑雅彦
    • Organizer
      温度生理学研究会2023
  • [Presentation] Effect of estradiol on thermoregulatory responses in ovariectomized rats administrated ostruthin2023

    • Author(s)
      Yuki Uchida, Shotaro Kamijo, Yuki Samejima, Motoyasu Honma, Yuri Masaoka, Masahiko Izumizaki
    • Organizer
      第46回日本神経科学会
  • [Presentation] 冷えのメカニズムー女性ホルモンと冷えー2023

    • Author(s)
      内田有希, 上條翔太郎, 本間元康, 政岡ゆり, 鮫島勇毅, 泉﨑雅彦
    • Organizer
      第33回基礎体温計測推進研究会(基礎体温計測推進研究会主催)
    • Invited
  • [Presentation] 冷受容分子を介した女性ホルモンの体温調節作用―ヒトと動物の基礎研究―2023

    • Author(s)
      内田有希, 上條翔太郎, 鮫島勇毅, 細沼雅弘, 本間元康, 政岡ゆり, 泉﨑雅彦
    • Organizer
      第66回快適性を考えるシンポジウム(日本繊維製品消費科学会)
    • Invited
  • [Remarks] 昭和大学医学部生理学講座生体調節機能学部門

    • URL

      https://www.showa-u.ac.jp/education/med/major/physio-2.html

  • [Remarks] Yuki Uchida, PhD website

    • URL

      https://sites.google.com/site/yukiuchidaphd/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi