• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

インフラマソームアダプターASC解析による自己炎症性疾患の共通病態形成機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20K07339
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

駒井 浩一郎  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (40304117)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsインフラマソーム / ASC / 自己炎症性疾患
Outline of Annual Research Achievements

計画書課題1「ASCスプライスバリアントの機能の解明」 SARS-CoV-2由来ORF3aがASCに干渉してインフラマソーム機能亢進をもたらすことが報告されている。そこでTHP-1細胞を用いたASCとORF3aの共発現系を構築し、ASC野生型と既に見出しているエクソン2欠損型スプライスバリアント(Δexon2)間の刺激後IL-1β産生を比較した結 果、Δexon2では野生型と比較してORF3a共存下で有意に高いIL-1β産生を認めた。またインフラマソームに結合するTHP-1細胞中因子を免疫沈降法と質量分析によって探索した結果、抗菌ペプチドDermcidinがASCとCaspase-1に結合することを発見した(投稿中)。
計画書課題2「ASCスプライスバリアントの産生機序の解明」 ASCはエクソン1上流SNPによってΔexon2が優位になる一方、IL-1βによって野生型が優位になることを認めている。そこでIL-1β刺激THP-1細胞のトランスクリプトーム解析をRNAseqによって実施した結果、スプライシング調節因子MASCRNAやU1 small RNA variant (RNVU) などの発現上昇を認めた。MASCRNAについてはqPCRによる検証を行い、発現上昇を確認した。当研究室から報告済みの通り、Δexon2は野生型に比して高いIL-1β産生に関与する。これらより、SNPによるΔexon2発現によってIL-1βが亢進し、これがMASCRNAなどスプライシング制御因子を誘導することでΔexon2が減少するフィードバックループ が生じることでIL-1βなど炎症性サイトカインの周期的発現を惹起する可能性が示唆され論文公表を行った (Hattori M et al., Asian Pac J Allergy Immunol. 2022)。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Expression of ASC splice variant found in Japanese patients with palindromic rheumatism is regulated by rs8056505 single nucleotide polymorphism and interleukin-1 beta2022

    • Author(s)
      Masaya Hattori, Atsuko Yabuuchi, Hayate Tanaka, Taketo Kawara, Hongyan Wang, Koji Inoue, Shunichi Shiozawa, and Koichiro Komai
    • Journal Title

      Asian Pacific Journal of Allergy and Immunology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.12932/AP-010322-1339

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] SARS-CoV由来ORF3aはexon2欠損型ASCスプライスバリアントと共役的にNLRP3インフラマソーム機能を活性化する2023

    • Author(s)
      竹松蒔絵、駒井浩一郎
    • Organizer
      第67回日本リウマチ学会学術集会
  • [Presentation] 抗菌ペプチドdermcidinはNLRP3 インフラマソームに結合し、IL-1β産生を抑制する2023

    • Author(s)
      片岡直紀、駒井浩一郎
    • Organizer
      第67回日本リウマチ学会学術集会
  • [Presentation] インフラマソーム構成因子ASCの選択的スプライシングを制御するIL-1β下流因子の解明2023

    • Author(s)
      有吉薫香、川良毅人、駒井浩一郎
    • Organizer
      第67回日本リウマチ学会学術集会
  • [Remarks] 神戸大学大学院保健学研究科駒井研究室

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/fhs-komai/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi