2022 Fiscal Year Annual Research Report
ECT2-FAK結合を介したRac1活性による肺腺癌初期悪性化分子機構の解明
Project/Area Number |
20K07388
|
Research Institution | Shonan Kamakura General Hospital, Medical Corporation Tokushukai (Center for Clinical and |
Principal Investigator |
野口 雅之 医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院(臨床研究センター), 湘南先端医学研究所 がん医療研究部, 主席研究員 (00198582)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
臺 知子 筑波大学, 附属病院, 研究員 (20835194)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | pECT2 / FAK / Lung adenocarcinoma |
Outline of Annual Research Achievements |
肺腺癌の多段階発生増悪機構を患者の予後に基づいて研究してきたが、その過程で肺腺癌の初期から遺伝子増幅がみられる遺伝子であるECT2を明らかにした。(Murata Y, Noguchi M et al, Cancer Science 2014) この知見をもとにECT2の増幅や異常発現が肺腺癌の予後に与える影響を明らかにし、これはECT2本来の生理学的機能である核分裂時の発現以外に細胞膜、細胞質におけるpECT2の役割をさらに明らかにした。(Kosibaty Z, Noguchi M et al. Lab 203Invest, 2018) また、この細胞膜で発言するリン酸化ECT2(pECT2)はFAKと直接結合することでfocal adhesion signalingに関わるであろうことを報告した。(Kosibaty Z, Noguchi M et al. Cancer Science, 2021) さらにこのpECTの機能がRASの活性化に関わるRasGRF2の発現とリンクして患者の予後に関わることを明らかにしPathology Internationalに報告した。(Nakagawa T, Noguchi M et al. Pathol Int, 2021) 以上のようにECT2が肺腺癌の初期悪性化に深く関わっている知見を積むことができた。またヒト肺腺癌切除例133例を用いて新鮮材料からセルブロックを作成し、pECT2とFAK局在を確認するとともにこれらの発現が肺腺癌の悪性化に関わることを明らかにし、第63回日本肺癌学会(2022)でその成果を発表した。現在、発表内容の論文化を進め、近々に英文雑誌に投稿予定である。pECT2とFAKとの結合部位の決定は研究期間中に思う様に成果が上がらなかったが、今後の課題として継続して研究を進める。
|
Research Products
(1 results)