2020 Fiscal Year Research-status Report
Investigation on the origin of human Strongyloides focusing on sampling from primates
Project/Area Number |
20K07464
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
長安 英治 宮崎大学, 医学部, 助教 (20524193)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 糞線虫 / 霊長目 / 食肉目 / 寄生虫 / 線虫 / 進化 / 宿主 / 分子系統解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
糞線虫属 (genus Strongyloides)は脊椎動物を宿主とする腸管寄生線虫で、約50種がこれまでに報告されている。ヒトの糞線虫症のほとんどを引き起こしているのはステルコラリス糞線虫(S. stercoralis)である。一方、ヒト以外の霊長目動物からS. stercoralisが見出されることは稀で、旧世界ザルにはS. fuelleborni、新世界ザルからはS. cebusが比較的高頻度に検出される。しかしながら、S. stercoralisに進化的に近縁な糞線虫種はこれらS. fuelleborniやS. cebusではなく、むしろ様々な食肉目動物から検出される糞線虫であることを今年度発表した (Phoo et al., 2020)。この論文の中で、ヒトの糞線虫であるS. stercoralisと近縁糞線虫種を含む"stercoralis/procyonis group"を提唱した。今年度さらに、ミーアキャット(食肉目)由来の糞線虫の解析を行った。これまでマングース科動物から糞線虫が報告されたことはなく、新種と考えられる。マーカー遺伝子の解析結果は本糞線虫種stercoralis/procyonis groupを構成する新たなメンバーとして加えることを提唱した (Takagi et al. 2021, 投稿中)。 霊長目動物と食肉目動物の糞線虫の関係をさらに詳細に解析するためには、世界の様々な地域におけるこれら宿主動物からのさらなるサンプリングが重要であり、本研究においては、ガボン 、ベトナム、ペルーの霊長目動物からのサンプリングを計画した。しかしながら、本年度は世界的な新型コロナ感染症の流行の影響で、海外におけるサンプリング調査を断念せざるを得なかった。そのため、予定を一部変更し国内動物園(2箇所)飼育下動物からのサンプリング調査を実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(1)動物園Aにおいては食肉目動物6種、霊長目動物6種からのサンプリングを行い、アカアシドゥクラングール、フランソワルトン からStrongyloides fuelleborniを検出した。動物園Bにおいては食肉目動物22種、霊長目動物25種からサンプリングを行い、ボルネオオラウータン、ヤクシマザル、フクロテナガザル から、S. fuelleborni、ボリビアリスザルからS. cebusを検出した。食肉目動物に関してはいずれの動物園においても糞線虫感染個体は見出されなかった。 (2) 2018年に採取したミャンマーのアカゲザル (Macaca mulatta)に由来するS. fuelleborniサンプルを用いた分子系統解析を実施した。6つの便サンプルに由来する37糞線虫個体からミトコンドリアcox1遺伝子部分配列(710 bp)を取得することができた。得られた配列をもとにハプロタイプ解析を行い、24のハプロタイプが同定された。これらのハプロタイプと同一の配列は公共データベースに登録がなく、新規ハプロタイプであることが確認された。これらのハプロタイプの一部は、タイやカンボジアのカニクイザル などに由来するS. fuellborniと同一のグループに属すると考えられたが、一部のハプロタイプは独自のグループを形成した。Miseqシーケンサーを用いたDNA seqを実施し、得られたリードを用いて完全長ミトコンドリア ゲノム配列を得た。S. fuelleborniのミトコンドリアゲノム上の遺伝子順序はこれまで知られている糞線虫種ミトコンドリアゲノムとも一致せず、非常にユニークなものであることが分かった。その一方で、アカゲザル 、アカアシドゥクラングール、フランソワルトン 由来のS. fuelleborni間の比較では、この遺伝子順序は完全に保存されていた。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルス 感染症流行と渡航制限に伴う海外サンプリングへの影響は今年度中も継続すると考えられる。そのため今年度においては既に採取済みのサンプルの解析を重点的に行うとともに、国内の野生霊長目動物(ニホンザル、ヤクシマザル)からのサンプリングを行うことを検討する。海外の研究協力者とはリモートでの交流を続け、必要な準備を行う。 これまでに取得した霊長目動物由来糞線虫のうち、ボリビアリスザル(新世界ザル)のS. cebusについては新たにMiseqシーケンサを用いたDNA seqを実施し、完全長ミトコンドリアゲノム配列を取得する。旧世界ザルに普遍的に見られる糞線虫であるS. fuelleborniとの比較を行う。 すでにDNA seqを実施しているS. fuelleborni、やS. stercoralis (ヒト、イヌの糞線虫)、S. procyonis (アライグマの糞線虫)などに関してはミトコンドリアゲノムにひき続き、核ゲノムの解析を実施する。この中で、糞線虫種の同定・分類に用いることのできるMultilocus sequence typing (MLST)システムの開発を行う。
|
Causes of Carryover |
世界的なコロナウイルス感染症の流行に伴い、海外サンプリング調査の実施を延期したことにより2020年度未使用額が生じた。今後の渡航制限等の状況を見極め、渡航が可能になった際にこの未使用額によりサンプリング調査を実施する予定である。
|
Research Products
(3 results)
-
-
-
[Journal Article] Phylogenetic relationships of Strongyloides species in carnivore hosts2020
Author(s)
Ko PP, Suzuki K, Canales-Ramos M, Aung M, Htike WW, Yoshida A, Montes M, Morishita K, Gotuzzo E, Maruyama H, Nagayasu E
-
Journal Title
Parasitol Int
Volume: 78
Pages: 102151
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research