2021 Fiscal Year Research-status Report
Role of glycocalyx in cancer
Project/Area Number |
20K07587
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
富田 弘之 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50509510)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 英志 岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (30402176)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 癌 / グリコカリックス |
Outline of Annual Research Achievements |
申請者らの提唱した「cancer infrastructure」、つまり、世界に先駆けて走査型電子顕微鏡(SEM)により、ヒト大腸癌手術検体で、血管の穴(内皮細胞のスキマ) に交通するグリコカリックスの網目状の3次元超微細構造の機能的な役割を明らかにすることが第一の目的であった。そこで、本研究は、癌細胞の遺伝子を改変 することでグリコカリックス自体の増減をコントロールし、生体内微小環境を含めた病理組織解析を行うことで、次の2つの問題に答えることを主題としてい た。本年度は、グリコカリックスの主成分のヘパラン硫酸を血管内皮細胞特異的に減少したコンディショナルノックアウトマウスを作製した。さらに、これを自然発症大腸癌モデルマウスと交配し、腫瘍形成を観察した。大腸腫瘍は、野生型細胞と比較して、ノックアウトマウスで は腫瘍の大きさは大きくなった。その腫瘍細胞に関して、遺伝子発現の網羅的解析や、腫瘍内微小環境構成細胞(免疫細胞、血管など)の分布 を免疫組織化学染色やフローサイトメトリーで検索している最中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ヒトの検体、マウスの実験も順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は最後の年度のため、論文提出をめざす。マウスの実験も進めつつ、ヒトの実験もまとめにはいる。実験は、予定通り、3年目の計画である、腫瘍と周囲微小環境を病理組織学的に解析する。そして、それぞれの癌および周囲微小環境病理組織解析として、免疫細胞の浸潤、筋線維芽細胞の増加、線維化、血管増生、リンパ管増生には特に免疫組織化学染色やフローサイトメトリーを用い、詳細に解析する。また、遺伝子発現の変化をマイクロアレイや次世代シークエンサーを用い、網羅的解析を試みる。
|