2021 Fiscal Year Research-status Report
Development of driver mutation-specific novel neoantigen vaccines based on cancer genome analysis
Project/Area Number |
20K07649
|
Research Institution | Shizuoka Cancer Center Research Institute |
Principal Investigator |
秋山 靖人 静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (70222552)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ネオアンチゲン / 腫瘍内浸潤リンパ球 / ドライバー変異 / 次世代シークエンサー / がん免疫療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
2014年より静岡がんセンターにて開始されている網羅的ながんゲノム解析研究であるHOPEプロジェクトにおいて腫瘍特異的なドライバー遺伝子変異由来のネオアンチゲンのスクリーニングを実施している。登録された4,000例の遺伝子解析データより同定されたドライバー変異[KRAS, PIC3CA, EGFR, TP53, BRAF(ミスセンス)] 2850個よりhot spot変異であり、10例以上の症例で確認された57個の遺伝子変異を抽出している。これらの変異配列を対象に日本人に多い(top10)HLA-class IのタイピングごとにHLA結合予測アルゴリズム(NETMHC pan version EL4.1, http://www.iedb.org/)を活用して各ペプチド配列のHLA-class I分子への結合活性を解析した。約11,520個の変異ペプチド配列候補から結合親和性(binding affinity 1,000nM未満、elution affinity top1%以内)に該当する151個の変異ペプチド配列を同定した。これらのペプチド配列を人工合成した後(in house)、in vitroでのCTL誘導アッセイやEB virusにて不死化したLCL細胞株からゲノム編集技術にて作製したmonoallelic-HLA expressing cellを利用したMHC stabilization assayを実施した。現時点で最終的に27個のドライバー変異由来のネオアンチゲンペプチドリストを同定している。最終年度においてヒト化マウスを用いたペプチドワクチンの有効性の確認実験と臨床試験用に委託合成した27個のペプチドを対象とした簡易的な安全性試験の実施を予定している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究年度2年目までに計画していたネオアンチゲンの網羅的なスクリーニングと機能解析(結合活性の評価)に関してほぼ必要な実験を終了しており、ほぼ予定通りに進んでいると思われる。特異的なHLA分子のみ発現するmonoallelic-HLA expressing cellの作製の成功が機能解析の円滑な実施に繋がっており、本成果は別途論文発表等を予定している。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究の最終年度内に下記の業務を予定している。 1. ヒト化マウスモデルを利用したドライバー変異由来のネオアンチゲンペプチドの有用性に関する検討:主にHLA-A2/A11を対象とした変異ペプチドをもとに樹状細胞ワクチンを作成し、同様のHLA-typingをもつ固形腫瘍とヒトPBMCを移植したNOGマウスに投与を行う。抗腫瘍効果と腫瘍内リンパ球浸潤(TIL)について解析を行う。 2. ドライバー変異由来のネオアンチゲンペプチドの安全性試験:外部への委託試験の形でマウスを用いた簡易的安全性試験を実施する。
|
Causes of Carryover |
最終年度は、in vivo試験に加えて外注の委託試験を予定しているため、予想よりも支出が増えることが予想されたため、残額を最終年度の請求分に合わせる形とした。
|
Research Products
(11 results)