2021 Fiscal Year Research-status Report
原因不明脳梗塞の包括的病態解明および診断アルゴリズムの確立
Project/Area Number |
20K07885
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
藤堂 謙一 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (40403068)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 原因不明脳梗塞 / 潜在性心房細動 / 抗リン脂質抗体症候群 / 植込み型心電計 / 携帯型心電計 |
Outline of Annual Research Achievements |
植込み型心電計留置症例の後ろ向き解析研究を進め、留置前の諸因子と心房細動検出との関連の解析を進めている。とくに、留置前の上室性期外収縮の頻度(24時間ホルター心電図での頻度)が多いほど心房細動検出されやすい、上室性期外収縮が多いと心房細動発作の累積時間(AF burden)が長いことを見出した。 また、心房細動検出と脳梗塞再発との関連を解析した。心房細動が検出された場合ほとんどの症例は抗凝固療法に変更されており、心房細動検出の有無と脳梗塞再発との関連は示されなかった。また、抗凝固療法の有無と脳梗塞再発との関連も示されなかった。従来より原因不明脳梗塞に対する再発予防のための抗血栓療法は、抗血小板療法・抗凝固療法とも効果は同等であると示されており、合致する結果であった。 さらに、携帯型心電計による心房細動検出の試みを開始しており、その有用性を検証すべく研究を進めている。ウェラブルデバイスによる心房細動検出の取り組みも計画中であり、同じアルゴリズムでその有用性を検証する研究を開始する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
後ろ向き研究の解析を進めることができている。 携帯型心電計による心房細動検出の取り組みを開始している。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在解析を進めている複数の研究結果を国際誌に投稿予定である。 携帯型心電計による心房細動検出の取り組みを進め、その有用性を検証する研究を進めていく。
|
Causes of Carryover |
携帯型心電計による観察研究を開始しているが、機器の運用状況に応じて機器を購入し登録をさらに進める予定である。
|
Research Products
(1 results)