• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

統合失調症に潜む橋本脳症の臨床画像的特徴と背景遺伝子多型の探求

Research Project

Project/Area Number 20K07923
Research InstitutionFukui Prefectural University

Principal Investigator

米田 誠  福井県立大学, 看護福祉学部, 教授 (70270551)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 雅嗣  順天堂大学, 大学院医学研究科, 客員教授 (60155166)
小坂 浩隆  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (70401966)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords橋本脳症 / 抗NAE抗体 / 統合失調症
Outline of Annual Research Achievements

「橋本脳症」は慢性甲状腺炎に伴う自己免疫性精神神経疾患で、免疫治療が奏効する。橋本脳症の中には幻覚・妄想を呈する患者も多く、統合失調症の中に橋本脳症が潜在する可能性がある。本研究では、①抗NAE抗体を用いて統合失調症と診断されている患者から橋本脳症を抽出し、②その臨床的特徴(臨床情報・症候、脳画像MRI、脳還流SPECT)と背景遺伝子多型(免疫関連)を明らかにし、最終的に③診断指針を作成する。
る。
前年度までに本研究室に抗NAE抗体の測定依頼があった957例(2016年4月~2018年3月)中で、抗甲状腺抗体陽性で亜急性から慢性発症の統合失調症様症状(幻覚・せん妄など)を呈した症例を抽出し、臨床的特徴を解析した。その結果、13例の統合失調症を疑わせる橋本脳症が抽出され、抗NAE抗体陽性例も4例認められた。しかし、新型コロナウイルス感染症のため予定されていた医療機関での統合失調症患者の抽出と解析ができなかった。
令和3年度は、前年度に引き続き、症例を解析し、延べ1347例(2016年4月~2018年12月)の臨床的特徴を解析した。その結果、統合失調症と診断された患者の中に14例の橋本脳症が抽出され、6例の抗NAE抗体陽性例が認められた。いずれも甲状腺機能は正常か軽度の低下にとどまった。認知機能低下が一部にみられた以外に他の神経症状も認めなかった。さらに、一部の症例ではステロイドの効果も認められた。
前年度までは、新型コロナウイルス感染症のため、関連施設の統合失調症の患者の解析ができなかったが、令和3年度は、福井大学および関連施設に通院・入院し、ICD-10によって統合失調症と診断されている患者6名を解析することができ、2名が抗NAE抗体陽性であった。
以上から、統合失調症と診断されている中にも、ステロイドの効果がある潜在性橋本脳症が存在することが強く示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

前年度までは、新型コロナウイルス感染症のため、精神科医療機関での統合失調症の患者の解析ができなかったが、令和3年度は、福井大学の関連医療機関に通院・入院し、ICD-10によって統合失調症と診断されている患者6名を解析することができ、2名が抗NAE抗体陽性であった。
また、令和3年度は、前年度に引き続き、今までに抗NAE抗体の測定依頼のあった症例で、延べ1347例(2016年4月~2018年12月)の臨床的特徴を順調に解析した。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、統合失調症と診断されている橋本脳症の患者の解析を行う。

Causes of Carryover

消耗品および実験アルバイト雇用等で使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 橋本脳症の臨床スペクトラムと診断・治療2022

    • Author(s)
      松永晶子,米田誠
    • Journal Title

      脳神経内科

      Volume: 96 Pages: 320-326

  • [Journal Article] 抗NAE抗体による神経障害2022

    • Author(s)
      松永晶子,米田誠
    • Journal Title

      Clin Neurosci

      Volume: 40 Pages: 258-259

  • [Journal Article] Report: Paraneoplastic Hashimoto’s encephalopathy associated With lymphomatosis cerebri with periodic synchronous discharges resembling Creutzfeldt-Jakob disease2021

    • Author(s)
      Ryota Amano, Setsuro Tsukada, Shota Kosuge, Rei Yano, Kenjiro Ono, Makoto Yoneda, Katsumi Taki
    • Journal Title

      Frontier in Neurology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.701178

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 橋本脳症2021

    • Author(s)
      松永晶子,米田誠
    • Journal Title

      Brain & Nerve

      Volume: 73(5) Pages: 544-551

  • [Journal Article] Wesを用いた自動ウエスタンブロットによる橋本脳症の診断バイオマーカー(抗NAE抗体)の測定系開発2021

    • Author(s)
      米田 誠,中山 莉奈子,松永 晶子,三浦 桐子,松岡 裕美,松間 滋麻,富樫 和美
    • Journal Title

      医学と薬学

      Volume: 78(8) Pages: 969-976

  • [Journal Article] 自己免疫性脳炎・脳症の診断と治療の進歩2021

    • Author(s)
      米田誠
    • Journal Title

      神経治療学

      Volume: 38 Pages: 1-4

  • [Book] In Case Study in Dementia volume 22021

    • Author(s)
      Masamichi Ikawa, Akiko Matsunaga, Makoto Yoneda
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781316638057

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi