• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Quantitative evaluation of non-invasive ductal carcinoma using breast MR fingerprinting

Research Project

Project/Area Number 20K08035
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

天野 真紀  順天堂大学, 医学部, 非常勤講師 (60297869)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 翔平  順天堂大学, 医学部, 非常勤助手 (60827244)
斉藤 光江  順天堂大学, 医学部, 特任教授 (30205679)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords乳房MRI / 定量MRI / 乳癌 / Synthetic MRI / QALAS / 3D quantitative MRI / 乳腺MRI / サブタイプ
Outline of Annual Research Achievements

本課題では、中枢神経分野で盛んな定量MRIを乳腺MRIに応用してDCISを多角的に定量し、定量的観点からDCISの組織特性を反映した画像的特徴を探索することを目的とし、これを、従来の視覚的定性評価に加えることにより、MRIによるDCISの正診率、さらには乳房温存術の安全性の向上を目標としている。
乳腺と中枢神経で最も異なる点は、乳腺組織内に種々の程度で脂肪が介在することである。このため、定量においては脂肪による部分容積効果を排除する必要があり、脂肪抑制画像を安定的に撮像するためのプロトコールを確立する必要があった。しかし、種々の検討を行った結果、脂肪抑制定量MRIの撮像は断念した。
代替案として、腫瘤を形成し脂肪の介在が少ないと考えられる乳癌を対象に脂肪抑制を行わない3D-Synthetic MRIを撮像し、得られたT1T2値と乳癌のサブタイプを比較することとした。46例の患者を対象に術前乳房MRI中の造影剤投与前に3D-Synthetic MRIを撮像した。腫瘍全体の信号値を評価するためには、3D-ROIの設定が必要だが、造影前のT1T2 mapやsynthetic T1T2強調像では乳癌の位置や輪郭が定かでない。再現性と実行可能な労力を考慮して、deformable image registrationの手法を用いて半自動的に癌部の3D-ROIを設定することにした。この結果、T1T2値は観察者間で良い相関を得られ、サブタイプ化に必要な免疫染色のいくつかを平均T1T2値で分別することができた。今年度は、本検討を論文にまとめ公表した。また、国際学会に応募し発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

乳癌のサブタイプ化における3D定量MRIのfeasibilityを国際学会で発表した。

Strategy for Future Research Activity

研究分担者と協力して中枢神経分野で盛んな定量MRIを躯幹部MRIに応用する方法を確立する。

Causes of Carryover

中枢神経分野で盛んな定量MRIを乳腺MRIに応用する方法の確立を研究分担者と共同して行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Feasibility of Quantitative MRI Using 3D-QALAS for Discriminating Immunohistochemical Status in Invasive Ductal Carcinoma of the Breast2023

    • Author(s)
      Amano Maki、Fujita Shohei、Takei Naoyuki、Sano Katsuhiro、Wada Akihiko、Sato Kanako、Kikuta Junko、Kuwatsuru Yoshiki、Tachibana Rina、Sekine Towa、Horimoto Yoshiya、Aoki Shigeki
    • Journal Title

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      Volume: 58 Pages: 1752,1759

    • DOI

      10.1002/jmri.28683

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Feasibility of 3D Quantitative Synthetic MRI for Discriminating Immunohistochemical Status in Invasive Ductal Carcinoma of the Breast2023

    • Author(s)
      Maki Amano, Shohei Fujita, Naoyuki Takei, Katsuhiro Sano, Akihiko Wada, Kanako Sato, Junko Kikuta, Yoshiki Kuwatsuru, Rina Tachibana, Towa Sekine, Yoshiya Horimoto, Shigeki Aoki
    • Organizer
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine Annual Meeting & Exhibition
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi