2020 Fiscal Year Research-status Report
PETテクスチャ解析を用いた間質性肺炎合併肺癌術後急性増悪予測バイオマーカー開発
Project/Area Number |
20K08081
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
室田 真希子 香川大学, 医学部附属病院, 講師 (90437666)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久冨 信之 香川大学, 医学部, 准教授 (20552045)
山本 由佳 香川大学, 医学部, 准教授 (30335872)
西山 佳宏 香川大学, 医学部, 教授 (50263900)
石村 茉莉子 香川大学, 医学部附属病院, 助教 (60730348)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | PET / CT / 間質性肺炎 / 肺癌 / 術後急性増悪 |
Outline of Annual Research Achievements |
間質性肺炎では肺癌合併の頻度が高い。しかし、間質性肺炎合併肺癌における手術療法では術後の間質性肺炎急性増悪が問題となり致死的である。これに対し、近年個々の患者の術後急性増悪発症リスクを予測のため、リスクスコアが利用される様になっており、リスク因子の一つがCTのUIPパターンである。本研究では肺癌術前検査として行われるFDG-PET/CT検査においても急性増悪の指標となり得るのではないかと考え、解析方法を考案した。 まず我々は、2017年3月~2019年8月に当施設における肺癌手術例にて18F-FDG PET/CT及び術前のthin-slice CTを含む胸部CTを施行した症例に関して間質性肺炎の有無に関してデータベース化した。間質性肺炎に関しては、UIPパターン, probable UIPパターン, Indeterminate for UIPパターン, Alternative Diagnosisパターンを分類した。その後、CTにてUIPパターンの間質性肺炎を認めた13名を抽出し、FDGの集積と間質性肺炎の臨床的指標との関連について検討した。検討不適例は除外し、最終的に男性7名、女性2名、平均76歳の9名を検討した。 その結果では、UIPパターンの間質性肺炎において、%DlcoとFDG-PETのSUVmax(r=-0.783, p= 0.013)及びSUVmean(r=-0.817, p=0.007)に有意な相関が認められた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画である当施設における肺癌手術例の間質性肺炎の有無を含めた症例のデータベース化は、概ね順調に進んでいる。また、そこから抽出したUIPパターンのFDG集積に関する評価などが行えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度はある程度検討可能な症例数のデータベース化を行うことができたが、データベースを更にさかのぼって作成する。また、UIPパターン以外の間質性肺炎パターンのFDG集積における評価も行う予定である。
|
Causes of Carryover |
今年度に予定をしていた学会の出張が、取りやめになってしまったため生じてしまった。このため、今後の学会出張に充てる予定である。
|
Research Products
(4 results)