• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

子宮内膜症が子宮筋層にもたらす影響:MRIによる灌流、拡散、蠕動、硬度の検討

Research Project

Project/Area Number 20K08116
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

高畑 暁子  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80723684)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北脇 城  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00204925) [Withdrawn]
森 泰輔  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00569824)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords子宮内膜症 / 子宮筋層 / 潅流 / 拡散 / 蠕動 / 弾性度
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、子宮内膜症患者の子宮筋層に生じている変化を MRI を用いた詳細な画像解析により多角的に評価し、子宮内膜症性不妊及び疼痛に対する効果的な治療方法選択指針を構築することである。拡散強調画像を用いた灌流と拡散の評価、硬度や弾性度の評価、cine MRI による蠕動の評価を行い、子宮内膜症患者と非内膜症患者の対比、子宮内膜症患者の治療前後での対比、疼痛や不妊といった臨床症状との対比を行う。
子宮筋層の硬度、弾性度の評価に関して、当初は拡散強調画像を用いた virtual elastography の手法を確立するためにファントム実験との対比を行う予定であった。昨年度のファントム実験にて得られた知見を基に、今年度はファントム作成手法、MRI撮像方法に改良を加えてファントム実験を継続する予定であった。しかし、当院に MRエラストグラフィーの専用装置が導入されたことから、拡散強調画像を用いた virtual elastography のゴールデンスタンダードとしてMRエラストグラフィーによる計測値を優先することとし、パイロットスキャンを開始した。今後のボランティア撮像に向けて、施設内の医学倫理審査委員会に申請中である。
Cine MRI は子宮内膜症患者、及び対照群として子宮内膜症以外の卵巣嚢腫ならびに早期の子宮頸癌患者を対象として撮像を行っている。子宮筋層の蠕動に関して、左右差や頻度、方向と MRI 検査時点での月経周期、子宮内膜症の有無との相関を検討するため、症例蓄積を継続中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

子宮筋層の硬度、弾性度の評価に関して、拡散強調画像を用いた virtual elastography の比較対象をファントムから専用装置を用いたMRエラストグラフィーに方針転換を行った。拡散強調画像とMRエラストグラフィーの検査時間は合計20分程度であり、同一個体の子宮をほぼ同時に評価できるため、比較検討が容易になった。
子宮筋層の蠕動評価のための cine MRIは症例蓄積中であるが、COVID-19 患者受け入れのため手術件数が制限されており、症例蓄積はやや遅延している。

Strategy for Future Research Activity

今年度は正常ボランティアを対象とした拡散強調画像を用いた virtual elastography と専用装置を用いたMRエラストグラフィーを行い、子宮筋層の潅流、拡散、弾性度の評価を行い、月経周期との相関を検討する。
Cine MRI に関しては引き続き症例の蓄積を行う。

Causes of Carryover

一部の物品購入を行わなかった。学会がオンライン開催のため旅費が不要となった。また、ボランティア撮像をコロナウイルス感染対策のため延期した。
ボランティア謝金、データ解析に必要なソフトウェアの購入、研究成果発表のための学会参加費及び出張旅費、また論文発表のための英文校正等の費用に使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Reduced innate lymphoid cells in the endometrium of women with endometriosis2021

    • Author(s)
      Sugahara Takuya、Tanaka Yukiko、Hamaguchi Masahide、Fujii Maya、Shimura Koki、Ogawa Kanae、Mori Taisuke、Kusuki Izumi、Fukui Michiaki、Kitawaki Jo
    • Journal Title

      American Journal of Reproductive Immunology

      Volume: 87 Pages: e13502

    • DOI

      10.1111/aji.13502

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Levofloxacin or gonadotropin releasing hormone agonist treatment decreases intrauterine microbial colonization in human endometriosis2021

    • Author(s)
      Khan Khaleque N、Fujishita Akira、Muto Hideki、Masumoto Hiroshi、Ogawa Kanae、Koshiba Akemi、Mori Taisuke、Itoh Kyoko、Teramukai Satoshi、Matsuda Katsuya、Nakashima Masahiro、Kitawaki Jo
    • Journal Title

      European Journal of Obstetrics & Gynecology and Reproductive Biology

      Volume: 264 Pages: 103~116

    • DOI

      10.1016/j.ejogrb.2021.07.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interleukin‐9 produced by helper T cells stimulates interleukin‐8 expression in endometriosis2021

    • Author(s)
      Tarumi Yosuke、Mori Taisuke、Okimura Hiroyuki、Maeda Eiko、Tanaka Yukiko、Kataoka Hisashi、Ito Fumitake、Koshiba Akemi、Kusuki Izumi、Kitawaki Jo
    • Journal Title

      American Journal of Reproductive Immunology

      Volume: 86 Pages: e13380

    • DOI

      10.1111/aji.13380

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 今月の臨床 女性のライフステージごとのホルモン療法-この1冊ですべてを網羅する 月経異常・不妊 子宮内膜症2021

    • Author(s)
      森 泰輔
    • Journal Title

      臨床婦人科産科

      Volume: 75 Pages: 339~345

    • DOI

      10.11477/mf.1409210272

  • [Presentation] 甲状腺乳頭癌を合併した卵巣甲状腺腫の1例2021

    • Author(s)
      笹倉康照、高畑暁子、戸山保千代他
    • Organizer
      第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会
  • [Presentation] 筋層内腫瘤を形成したsarcomatous overgrowthを伴う子宮腺肉腫の2例2021

    • Author(s)
      山田幸美、高畑暁子、安村俊宣他
    • Organizer
      JSAWI 第22回シンポジウム
  • [Presentation] 悪性卵巣甲状腺腫の1例2021

    • Author(s)
      山内彩子、古株哲也、高畑暁子他
    • Organizer
      JSAWI 第22回シンポジウム

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi