• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

放射線による細胞損傷をタウリンが緩和するシグナル伝達経路の解明

Research Project

Project/Area Number 20K08120
Research InstitutionSuzuka University of Medical Science

Principal Investigator

山下 剛範  鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 准教授 (10410937)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有馬 寧  鈴鹿医療科学大学, 医療科学研究科, 教授 (30263015)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsタウリントランスポーター / タウリン / TNF-α / TLRファミリー
Outline of Annual Research Achievements

放射線曝露による細胞損傷をタウリンが緩和するシグナル伝達経路を解明することは、新たな創薬開発につながることから非常に重要である。本研究の目的は、ヒトへの放射線被ばく影響の緩和にタウリンを応用するための研究基盤を確立することである。
令和4年度は「放射線曝露による細胞損傷をタウリンが緩和するTNF-αおよびTLR/ NF-κB シグナル伝達経路」を明らかにすべく、この検討に最適なタウリントランスポーター欠損モデルマウスを用いて病理組織学的分析を行った。
実験群は非照射群、照射群、タウリントランスポーター欠損モデルマウス照射群とした。放射線曝露後のTNF-α発現、TLRファミリー発現を病理組織学的手法により比較解析した。
腸上皮細胞のTNF-αがタウリントランスポーター欠損モデルマウスで増加することを見出した。タウリントランスポーター欠損によるタウリンの欠乏は、腸上皮細胞の炎症を増悪させた。同様に、クリプト周囲マクロファージにおけるTLRファミリーについて検討したところ、特にTLR4発現がタウリントランスポーター欠損モデルマウスで低下し、腸上皮幹細胞の増殖能力低下と一致することを見出した。
本研究から、タウリントランスポーター欠損によるタウリンの欠乏は、 TLRを介したシグナル伝達経路、ROSの生成、細胞死経路を効果的に調節することができず、放射線曝露による腸上皮幹細胞の増殖能力低下につながった可能性が考えられる。タウリン取り込みに関連するタウリントランスポーター発現が放射線曝露による炎症の抑制に関連する可能性が考えられる。放射線曝露後のタウリントランスポーター発現の維持が放射線による細胞損傷を調節するカギとなることが示唆された。この研究結果は令和5年3月7日に開催された第9回国際タウリン研究会にて発表した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Taurine Deficiency in Tissues Aggravates Radiation-Induced Gastrointestinal Syndrome2022

    • Author(s)
      Yamashita Takenori、Kato Toshihiro、Isogai Tamami、Gu Yeunhwa、Ito Takashi、Ma Ning
    • Journal Title

      Advances in experimental medicine and biology

      Volume: 1370 Pages: 113~120

    • DOI

      10.1007/978-3-030-93337-1_10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Taurine and Its Anticancer Functions: In Vivo and In Vitro Study2022

    • Author(s)
      Ma Ning、He Feng、Kawanokuchi Jun、Wang Guifeng、Yamashita Takenori
    • Journal Title

      Advances in experimental medicine and biology

      Volume: 1370 Pages: 121~128

    • DOI

      10.1007/978-3-030-93337-1_11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of Bone Tissue and Bone Morphology in Taurine Transporter Knockout Mice2022

    • Author(s)
      Kato Toshihiro、Ma Ning、Ito Takashi、Nishimura Akinobu、Sudo Akihiro、Yamashita Takenori
    • Journal Title

      Advances in experimental medicine and biology

      Volume: 1370 Pages: 205~213

    • DOI

      10.1007/978-3-030-93337-1_20

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タウリン欠乏は放射線曝露による小腸損傷を悪化させる2023

    • Author(s)
      山下剛範,加藤俊宏,川ノ口潤,伊藤崇志,具然和,有馬寧
    • Organizer
      第9回国際タウリン研究会日本部会
  • [Presentation] 老化に伴う脳機能障害に対するタウリン投与と鍼灸の併用効果と機序解析の試み2023

    • Author(s)
      松岡慶弥、川ノ口潤,長岡伸征,山下剛範,有馬寧
    • Organizer
      第9回国際タウリン研究会日本部会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi