• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Enterovirus pathogenicity changes and gene mutations that cause a pandemic of hand-foot-and-mouth disease

Research Project

Project/Area Number 20K08175
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

藤本 嗣人  国立感染症研究所, 感染症危機管理研究センター, 室長 (60446771)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsエンテロウイルス / 手足口病 / ヘルパンギーナ / 組換え / 病原性
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、新たに49株の塩基配列を決定した(未報告)。コクサッキーウイルスA6群6型(CV-A6)が2011年に、それまでのヘルパンギーナの病原体から非典型的な手足口病(HFMD)の主要な病原体へと変化したことを報告した(EID.2011)。その段階で、CV-A6がCV-A6とコクサッキーA4型(CV-A4)の組換えを起こしていることを見出していた(未報告データ)。CV-A6はHFMD以外にも重症感染症を引き起こしていることが報告されている。CV-A4がCV-A6についての病原性の変化、および流行に組換えや抗原的・遺伝的に近縁であることと関連している可能性が高いことが、本年度の研究で示唆された。
2011年から2019年までCV-A6は1年おきに流行しており、2020年は流行年ではなく2021年にCV-A6流行の可能性が高い。しかし、新型コロナウイルスの流行に伴う手指衛生等の感染対策の徹底により2020年はCV-A6の流行(検出報告)およびHFMD患者数が極めて少なかく、この傾向は2021年も続く可能性がある。そのような状況ではあるが、我々は重症の脳炎症例を1例からCV-A4を検出した。検出されたCV-A4について、さらに詳細に検討することが必要である。
2010年代から、臨床検体から直接にCV-A4やCV-A6を含むエンテロウイルスをPCR(ときにNGS)で検出されるようになった。エンテロウイルスの分離および中和反応(CF反応などの血清学的同定)がなされなくなりつつある。我々はウイルス分離および血清学的な解析も継続する。本年度の研究により、CV-A6とともにCV-A4も研究する必要が明らかになった。次年度以降、さらに研究を発展させたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナウイルス検査班・班長としてコロナウイルス検査・研究にほとんどの時間をさいたが、時間を見出して結果を出しつつある。

Strategy for Future Research Activity

コクサッキーA6(CV-A6)について、過去の分離株についてさらに完全長配列を決定する。CV-A4についても同時に研究し、さらにこれら以外の病原体がCV-A6の病態変化に影響を与えた可能性についても研究する。現在、コクサッキーA群2型(CV-A2)による致死症例の論文を執筆中で有り、そちらについてもパブリッシュにこぎつけたい。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの大流行で、アルバイトの雇用が困難であった(新型コロナウイルス対策業務しかできない時期が長かった)、予定していた学会発表などの出張が自粛せざるを得なくなったこと、新型コロナウイルス対策に毎日あたった。これらの理由により予定していた使用額を下回った。2021年度も同様の状態ではあるが、研究費を研究の遂行に使用させていただく。

  • Research Products

    (14 results)

All 2021 2020

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 6 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Efficacy of compartmentalization in controlling an adenovirus type 54 keratoconjunctivitis outbreak on Oki Island, Japan2021

    • Author(s)
      Omatsu Yutaka、Miyazaki Dai、Shimizu Yumiko、Matsuura Kazuki、Sasaki Shin-ichi、Inoue Yoshitsugu、Uchio Eiichi、Fujimoto Tsuguto
    • Journal Title

      Japanese Journal of Ophthalmology

      Volume: 65 Pages: 423~431

    • DOI

      10.1007/s10384-021-00826-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Novel SARS-CoV-2 Variant in Travelers from Brazil to Japan2021

    • Author(s)
      Fujino Takahisa、Nomoto Hidetoshi、Kutsuna Satoshi、Ujiie Mugen、Suzuki Tetsuya、Sato Rubuna、Fujimoto Tsuguto、Kuroda Makoto、Wakita Takaji、Ohmagari Norio
    • Journal Title

      Emerging Infectious Diseases

      Volume: 27 Pages: 1243~1245

    • DOI

      10.3201/eid2704.210138

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Assessment of SARS-CoV-2 infectivity of upper respiratory specimens from COVID-19 patients by virus isolation using VeroE6/TMPRSS2 cells2021

    • Author(s)
      Yamada Souichi、Fukushi Shuetsu、Kinoshita Hitomi、Ohnishi Makoto、Suzuki Tadaki、Fujimoto Tsuguto、Saijo Masayuki、Maeda Ken
    • Journal Title

      BMJ Open Respiratory Research

      Volume: 8 Pages: e000830~e000830

    • DOI

      10.1136/bmjresp-2020-000830

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Possible nosocomial transmission of virus-associated hemorrhagic cystitis after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation2021

    • Author(s)
      Onda Yoshiyuki、Kanda Junya、Hanaoka Nozomu、Watanabe Mizuki、Arai Yasuyuki、Hishizawa Masakatsu、Kondo Tadakazu、Yamashita Kouhei、Nagao Miki、Fujimoto Tsuguto、Takaori-Kondo Akifumi
    • Journal Title

      Annals of Hematology

      Volume: 100 Pages: 753~761

    • DOI

      10.1007/s00277-021-04414-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 感染症の検査診断法 アデノウイルス・パレコウイルス・エンテロウイルス感染症2021

    • Author(s)
      藤本嗣人
    • Journal Title

      臨床と微生物

      Volume: 48 Pages: 132~136

  • [Journal Article] Detection of adenovirus hepatitis and acute liver failure in allogeneic hematopoietic stem cell transplant patients2020

    • Author(s)
      Onda Yoshiyuki、Kanda Junya、Sakamoto Soichiro、Okada Mutsumi、Anzai Naoyuki、Umadome Hiroshi、Tashima Masaro、Haga Hironori、Watanabe Chihiro、Hanaoka Nozomu、Fujimoto Tsuguto、Takaori‐Kondo Akifumi
    • Journal Title

      Transplant Infectious Disease

      Volume: 23 Pages: 1~9

    • DOI

      10.1111/tid.13496

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human Adenovirus B7d Associated Urethritis after Suspected Sexual Transmission, Japan2020

    • Author(s)
      Hanaoka Nozomu、Ito Shin、Nojiri Naomi、Konagaya Masami、Yasuda Mitsuru、Deguchi Takashi、Fujimoto Tsuguto
    • Journal Title

      Emerging Infectious Diseases

      Volume: 26 Pages: 2444~2447

    • DOI

      10.3201/eid2610.191538

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of the Anti-Adenoviral Activity of ALTANT, an Ozonated Alcohol Disinfectant2020

    • Author(s)
      Hanaoka Nozomu、Nojiri Naomi、Takahashi Kenichiro、Yoshida Eiichi、Fujimoto Tsuguto
    • Journal Title

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      Volume: 73 Pages: 349~353

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2020.058

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Five Cases of Epidemic Keratoconjunctivitis Due to Human Adenovirus Type 85 in Fukushima, Japan2020

    • Author(s)
      Kaneko Hisatoshi、Hanaoka Nozomu、Konagaya Masami、Kobayashi Masaaki、Nakagawa Hisashi、Hatano Hiroshi、Ikuta Kazufumi、Sekiryu Tetsuju、Fujimoto Tsuguto
    • Journal Title

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      Volume: 73 Pages: 316~319

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2020.034

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Characteristic of slow growth in cell culture of adenovirus type 54 causing nationwide outbreak epidemic keratoconjunctivitis in Japan2020

    • Author(s)
      Tsukahara-Kawamura Tomoko、Hanaoka Nozomu、Konagaya Masami、Uchio Eiichi、Fujimoto Tsuguto
    • Journal Title

      Japanese Journal of Ophthalmology

      Volume: 64 Pages: 312~320

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00727-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アデノウイルス感染症2020

    • Author(s)
      藤本嗣人
    • Journal Title

      小児内科

      Volume: 52 Pages: 1054~1058

  • [Presentation] 日本の小児呼吸器感染症におけるアデノウイルスC種の分子疫学的多様性2020

    • Author(s)
      髙橋健一郎,小林正明,荻美貴,花岡希,藤本嗣人
    • Organizer
      第61回日本臨床ウイルス学会
  • [Presentation] アデノウイルス用銀増幅イムノクロマトキットのアデノウイルス検出限界2020

    • Author(s)
      藤本嗣人,花岡希,小長谷昌未,小林正明,中川尚
    • Organizer
      第94回日本感染症学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 手足口病患者の咽頭・糞便・皮膚検体からのウイルス検出・定量2020

    • Author(s)
      藤本嗣人,小長谷昌未,花岡希,高橋健一郎,小林正明
    • Organizer
      第94回日本感染症学会総会・学術講演会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi