2020 Fiscal Year Research-status Report
Establichment of control method for M2-type activated macrophage-mediated progression of childhood CKD.
Project/Area Number |
20K08219
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
池住 洋平 藤田医科大学, 医学部, 准教授 (70361897)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長尾 静子 藤田医科大学, 疾患モデル教育研究サポートセンター, 教授 (20183527)
熊谷 直憲 藤田医科大学, 医学部, 講師 (40400329)
山田 剛史 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (90601922)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 慢性糸球体腎炎 / マクロファージ / M2型活性化マクロファージ |
Outline of Annual Research Achievements |
ループス腎炎におけるM2型活性化マクロファージの役割とその活性化機序について、臨床検体(腎生検標本)およびヒト単球由来マクロファージを用いた培養実験系から明らかにし、欧文誌(Pediatric Nephrology)に発表した。 本研究では、臨床で用いられるステロイド薬がループス腎炎にみられる活性化マクロファージのM2活性化を促進し、腎炎の抑制効果をもたらす一方で、糸球体硬化などの慢性病変は助長してしまう可能性があることに言及した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナ禍にあり、学会発表や学会での情報入手ができていないことが研究の進捗状況にやや影響を与えているが、概ね順調である。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、IgA腎症、難治性ネフローゼ症候群など他の慢性腎疾患におけるM2型マクロファージの機能とその制御法について、臨床検体おおび培養実験系にて検討を進める予定である。
|
Causes of Carryover |
予定していた国際学会参加ができなかったため、これに要する学会参加費おおび旅費が次年度へと持ち越されたため持ち越し使用額が生じた。 次年度では国際学会参加のほか、委託実験費用として持ち越し分を使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)