• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of treatment for intractable portal vein thrombosis targeting intestinal flora-related coagulation disorders

Research Project

Project/Area Number 20K08280
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

鷹取 元  金沢大学, 附属病院, 助教 (60613734)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯田 宗穂  金沢大学, 附属病院, 助教 (40705604)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords門脈血栓 / 肝硬変 / 腸内細菌叢 / 再発因子 / 抗凝固療法 / 予後予測
Outline of Annual Research Achievements

今年度は門脈血栓症例を集積し,研究への参加の同意を得て,便資料及び血液資料を収集している.造影CTおよびドップラー超音波での画像評価,血液生化学および凝固マーカーを評価し,臨床経過を追跡調査している.、門脈血栓症に対する抗凝固療法による治療効果や,再燃などの臨床経過,肝不全の進行や生命予後と細菌関連データの相関を解析する。
門脈血栓の出現と関連が大きい,脾臓摘出の影響をあきらかにする目的で,脾臓摘出後に合併した門脈血栓の臨床的な特徴について解析した.非脾摘例と比較して,背景の血小板数が多く,血栓体積が大きく,また抗凝固治療よる反応性が乏しかった.さらに非脾摘例に比べ早期に再増悪する症例が多かった.生命予後に差はないが、死因に占める肝不全・消化管出血死の割合が低かった. これらは第28回日本門脈圧亢進症学会総会で発表した.
門脈血栓症において多数例で低下するアンチトロンビン活性と症例の予後について検討した.肝細胞癌の存在とChild-Pugh scoreと並びアンチトロンビン活性低下(55%未満)は生命予後に関わる因子であった.またアンチトロンビン活性低下例は,肝予備能がChild-Pugh A/Bと保たれていても、早期に肝不全に至る可能性が高く予後不良であった.これらは第55回日本肝臓学会総会および第29回日本消化器関連学会週間で発表した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在研究参加者を募集し,同意を取得し,便資料及び血液資料を採取し,造影CTおよびドップラー超音波での画像評価,血液生化学および凝固マーカーを評価し,臨床経過を追跡調査している.

Strategy for Future Research Activity

今後採取した便からDNAを抽出し、シーケンサを用いて細菌の同定を行う。便のプロテアーゼ活性を測定する。また、採取した血液より血中LPS、血漿中DNAを抽出し血中細菌を同定する。これら便と血液から得られた情報と、門脈血栓症に対する抗凝固の治療効果や再燃などの臨床経過と細菌関連データの相関を解析する。

Causes of Carryover

腸内細菌叢の解析を次年度に集中的に行う予定であり,次年度に購入する.

  • Research Products

    (5 results)

All 2021

All Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 門脈血栓の体積と最大体積の相関,CT値と治療後再増悪に関わる検討2021

    • Author(s)
      須田 烈史,鷹取 元
    • Organizer
      第107回日本消化器病学会総会
  • [Presentation] アンチトロンビン活性低下は門脈血栓症の臨床経過予想に有用である2021

    • Author(s)
      鷹取 元
    • Organizer
      第57回日本肝臓学会総会
  • [Presentation] 脾摘後門脈血栓症の臨床的特徴2021

    • Author(s)
      鷹取 元
    • Organizer
      第28回日本門脈圧亢進症学会総会
  • [Presentation] 門脈血栓合併肝硬変症例におけるアンチトロンビン活性値による予後予測の試み2021

    • Author(s)
      梶喜一郎,鷹取 元
    • Organizer
      第29回日本消化器関連学会週間
  • [Book] Portal Vein Thrombosis2021

    • Author(s)
      Hajime Takatori, Xingshun Qi
    • Total Pages
      171
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-981-33-6538-4

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi