• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of regulatory mechanism of cancer microenvironment through stromal cell autophagy in hepatocellular carcinoma

Research Project

Project/Area Number 20K08307
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

疋田 隼人  大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (20623044)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阪森 亮太郎  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任講師 (10644685)
巽 智秀  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (20397699)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords肝癌 / GDF15 / CTGF
Outline of Annual Research Achievements

肝星細胞と肝癌細胞を共培養すると肝星細胞のオートファジーは促進し、肝癌細胞の増殖が促進した。この肝星細胞による肝癌細胞増殖促進効果は、肝星細胞のAtg7を欠損させてオートファジーを抑制すると、減弱した。培養細胞を用いた網羅的な遺伝子発現解析の結果、肝癌細胞との共培養によって肝星細胞からGDF15が発現増大し、肝星細胞のAtg7を欠損させるとGDF15増大が減弱することを見出した。そこで、肝星細胞のGDF15を欠損させて肝癌細胞と共培養すると、肝星細胞との共培養による肝癌増殖促進効果は抑制された。肝星細胞のオートファジー亢進を介したGDF15の発現増加は肝癌の発育進展に寄与することを明らかにした。

肝発癌モデルとして肝細胞特異的Kras変異マウスであるKrasG12Dマウスを用いた。このマウスの癌部ではp-STATとその標的遺伝子、IL-6ファミリー分子の発現上昇を認めた。また癌部ではCTGFが高発現しており、各種IL-6ファミリー分子、STAT3標的遺伝子の発現と正の相関を示した。癌組織では、IL-6ファミリー分子は主に肝星細胞、マクロファージ、類洞内皮細胞、T細胞などの間質細胞が発現していた。STAT3を肝細胞特異的に欠損したKrasG12Dマウスでは癌部においてp-STATおよびCTGFの発現が低下し、腫瘍の増大進展が抑制された。IL-6ファミリー分子の刺激により肝癌細胞のp-STAT、CTGFの発現が上昇し、細胞増殖が亢進した。KrasG12DマウスにおいてCTGFを肝細胞特異的に欠損させると、癌部においてIL-6ファミリー分子、p-STAT3の発現が低下し、腫瘍の増大進展が抑制された。
肝癌においてSTAT3はCTGFとIL-6ファミリー分子を介した腫瘍間質反応により活性化し、肝癌の増大進展を促進する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] STAT3 is Activated by CTGF-mediated Tumor-stroma Cross Talk to Promote HCC Progression2023

    • Author(s)
      Makino Yuki、Hikita Hayato、Kato Seiya、Sugiyama Masaya、Shigekawa Minoru、Sakamoto Tatsuya、Sasaki Yoichi、Murai Kazuhiro、Sakane Sadatsugu、Kodama Takahiro、Sakamori Ryotaro、Kobayashi Shogo、Eguchi Hidetoshi、Takemura Nobuyuki、Kokudo Norihiro、Yokoi Hideki、Mukoyama Masashi、Tatsumi Tomohide、Takehara Tetsuo
    • Journal Title

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      Volume: 15 Pages: 99~119

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2022.09.006

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肝癌細胞のSTAT3活性化における間質細胞とのクロストーク2023

    • Author(s)
      疋田隼人、加藤聖也、竹原徹郎
    • Organizer
      第109回日本消化器病学会総会
  • [Presentation] 癌微小環境による肝癌癌進展機序に着目した新規肝発癌バイオマーカー2022

    • Author(s)
      疋田隼人、竹原徹郎
    • Organizer
      第42回日本分子腫瘍マーカー研究会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi