• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

HBV特異的CD8+T細胞におけるI型IFNシグナル抑制の意義とメカニズムの解析

Research Project

Project/Area Number 20K08313
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

五十川 正記  国立感染症研究所, 治療薬・ワクチン開発研究センター, 室長 (50723201)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsB型肝炎ウイルス / CD8+T細胞 / 免疫寛容
Outline of Annual Research Achievements

全世界でおよそ2億5千万人がHBVに持続感染しており、本邦でも150万人が持続感染患者と推定される。これら持続感染患者の多くはB型慢性肝炎を発症し、肝硬変や肝細胞癌へと進行する危険にさらされている。HBV の排除には感染細胞を選択的に破壊することの出来るHBV 特異的 CD8+T 細胞応答が必要である。しかしながら、HBV持続感染患者ではその機能性が顕著に低下しており、いわゆる「免疫寛容」の状態にある。申請者らは、免疫寛容状態にあるHBV特異的T細胞内で特徴的に変動する遺伝子を網羅的に解析した。その結果、これまでに報告されているチェックポイント分子の上昇に加え、IFN誘導遺伝子群(ISGs: interferon stimulated genes)の減少が顕著に認められた。本研究の目的は、肝臓内で誘導されるHBV特異的免疫寛容におけるIFN-Iシグナル抑制の意義とメカニズムを明らかにし、さらに、IFN-Iシグナル抑制を解除することにより、HBV特異的免疫寛容を克服できるかを検討することである。R2年度は、肝臓でI型IFN応答を誘導するため、人工二本鎖RNAであるpoly I:Cを脂質ナノ粒子 (lipid nano particle:LNP)で覆い、HBVを肝臓内で複製するHBVトランスジェニックマウス (HBV-Tgマウス)に投与した。その結果、非常に強いI型IFN応答に伴い、免疫寛容状態にあるHBV特異的CD8+T細胞の機能性を誘導することに成功した。さらに、このCD8+T細胞応答により、HBVの遺伝子発現を抑制できることを確認した。以上の結果は、肝臓内で強くI型IFN応答を誘導することで、HBV特異的CD8+T細胞応答の免疫寛容を克服できることを示唆している。これら研究結果は、2021年2月にJCI Insight に報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

R2年度は当該研究を集中的に行い、計画以上の成果が得られた。さらに、投稿した論文もスムーズに受理された。

Strategy for Future Research Activity

今回はHBV特異的CD8+T細胞が肝臓で抗原認識した直後にpoly I:C LNPを投与することで、免疫寛容の成立を回避できた。今後は免疫寛容が成立したHBV特異的CD8+T細胞に対しても、肝臓内IFN-Iシグナルの活性化が機能性の誘導に効果的か検討する。具体的には、HBV特異的CD8+T細胞をHBV-Tgマウスに養子移入し、その二週間後にpoly I:C LNPを投与する。これらの実験から、B型慢性肝炎患者により近い状態でも、IFN-Iシグナルの活性化によりHBV特異的CD8+T細胞の免疫寛容が出来るかが明らかとなる。また、IFN-Iシグナルが肝臓内のHBV特異的CD8+T細胞で選択的に減弱するメカニズムについて検討する。

Causes of Carryover

R2年度は高額な試薬の購入がなく、当該研究費による旅費支出も不要であった。また、研究代表者の所属変更に伴い、実験が一時中断していた時期もあった。
(使用計画)研究2年度目となるR3年度は消耗品費が増える見込みである。また、比較的多くのRNAシークエンス解析を行う予定であり、高額な支出が予想 される。さらに、海外での成果報告を予定しており、繰越研究費を加えることでこれらの支出をまかなう計画である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Restoration of type I interferon signaling in intrahepatically primed CD8+ T cells promotes functional differentiation2021

    • Author(s)
      Kawashima Keigo、Isogawa Masanori、Onishi Masaya、Baudi Ian、Saito Satoru、Nakajima Atsushi、Fujita Takashi、Tanaka Yasuhito
    • Journal Title

      JCI Insight

      Volume: 6 Pages: -

    • DOI

      10.1172/jci.insight.145761

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 7-Deaza-7-fluoro modification confers on 4′-cyano-nucleosides potent activity against entecavir/adefovir-resistant HBV variants and favorable safety2020

    • Author(s)
      Hayashi Sanae、Higashi-Kuwata Nobuyo、Das Debananda、Tomaya Kota、Yamada Kohei、Murakami Shuko、Venzon David J.、Hattori Shin-ichiro、Isogawa Masanori、Sarafianos Stefan G.、Mitsuya Hiroaki、Tanaka Yasuhito
    • Journal Title

      Antiviral Research

      Volume: 176 Pages: 104744~104744

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2020.104744

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Mechanisms of HBV immune evasion2020

    • Author(s)
      Kuipery Adrian、Gehring Adam J.、Isogawa Masanori
    • Journal Title

      Antiviral Research

      Volume: 179 Pages: 104816~104816

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2020.104816

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] HBVに対する宿主免疫応答2020

    • Author(s)
      五十川 正記
    • Journal Title

      ファルマシア

      Volume: 56 Pages: 1089~1093

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.56.12_1089

  • [Journal Article] Inhibitory Effect of a Human MicroRNA, miR-6133-5p, on the Fibrotic Activity of Hepatic Stellate Cells in Culture2020

    • Author(s)
      Hamada-Tsutsumi Susumu、Onishi Masaya、Matsuura Kentaro、Isogawa Masanori、Kawashima Keigo、Sato Yusuke、Tanaka Yasuhito
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 21 Pages: 7251~7251

    • DOI

      10.3390/ijms21197251

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IFNαはHBs抗原を蓄積する肝細胞内の小胞体ストレス反応を減弱させ細胞死を誘導する2020

    • Author(s)
      五十川正記, 田中靖人
    • Organizer
      第56回日本肝臓学会総会
  • [Presentation] HBV特異的CD8+T細胞のOX40シグナル刺激による持続的なHBs抗原抑制2020

    • Author(s)
      五十川 正記, 河島圭吾, 田中靖人
    • Organizer
      第28回日本消化器関連学会週間
  • [Presentation] Type 1 IFN signaling suppresses the unfolded protein response and induces ER stress-associated cell death2020

    • Author(s)
      Isogawa M
    • Organizer
      U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program (USJCMSP) Hepatitis Panel Mini-symposium on Animal Models for Hepatitis Virus Infections
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Suppression of intrahepatic hepatitis B surface antigen (HBsAg) prevents interferon mediated liver injury2020

    • Author(s)
      Baudi I, Isogawa M, Kawashima K, Tanaka Y
    • Organizer
      The Liver Meeting Digital Experience, American Association for the Study of Liver Diseases

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi