• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

PDTと免疫チェックポイント阻害剤の併用療法による相乗効果のメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 20K08361
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

田中 守  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (80617861)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片岡 洋望  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40381785)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
KeywordsPDT / ICD / DAMPs / PD-1
Outline of Annual Research Achievements

光線力学的療法(Photodynamic Therapy, PDT) は、光感受性物質が選択的に集積した腫瘍組織にレーザー光を照射し腫瘍細胞を選択的に破壊する低侵襲な治療法である。また免疫チェックポイント阻害剤は、持続的な腫瘍縮小効果を示すが、その奏効率は限定的である。
我々は、PDTがimmunogenic cell death (ICD)を誘導し、Damage-associated molecular patterns(DAMPs)の放出を介して、抗腫瘍免疫を活性化することを見いだした。PDTの免疫応答は抗がん剤や放射線治療(radiation therapy, RT)よりも強いことが予想され、免疫チェックポイント阻害剤の併用療法の相乗効果がおおいに期待が出来る。
本研究ではPDTと免疫チェックポイント阻害剤の併用療法の相乗効果の基礎的なメカニズムをDAMPsの放出や腫瘍内環境の変化を中心に解明し、今後の課題である免疫チェックポイント阻害剤に対する抵抗性・耐性を克服するための治療戦略の確立を目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

PDTと免疫チェックポイント阻害剤の併用療法の腫瘍内環境変化や腫瘍内のDAMPsの検討を施行しているがややその評価に難渋しており少し遅れている。

Strategy for Future Research Activity

PDTと免疫チェックポイント阻害剤の併用療法の腫瘍内環境変化や腫瘍内のDAMPsの検討をおわらせ、論文の作成に移行する予定である。

Causes of Carryover

コロナの影響で学会等の交通費が一部削減されたため、また研究にもおくれがでたため未使用額が生じた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Anti-tumor immunity enhancement by photodynamic therapy with talaporfin sodium and anti-programmed death 1 antibody2023

    • Author(s)
      Sasaki Makiko、Tanaka Mamoru、Kojima Yuki、Nishie Hirotada、Shimura Takaya、Kubota Eiji、Kataoka Hiromi
    • Journal Title

      Molecular Therapy - Oncolytics

      Volume: 28 Pages: 118~131

    • DOI

      10.1016/j.omto.2022.12.009

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 光線力学療法による癌免疫誘導と免疫チェックポイント阻害薬併用による相乗効果2023

    • Author(s)
      佐々木槙子 田中守 小島悠揮 西江裕忠 片野敬仁 尾関啓司 志村貴也 久保田英嗣 片岡洋望
    • Organizer
      第19回日本消化管学会総会学術集会
  • [Presentation] Efficacy of photodynamic therapy with talaporfin sodium as a salvage treatment for local failure of esophageal cancer.2022

    • Author(s)
      Mamoru Tanaka
    • Organizer
      3rd World Congress of GI Endoscopy, ENDO 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Potentiality and future prospects of photodynamic therapy as cancer immunity therapy2022

    • Author(s)
      Makiko Sasaki, Mamoru Tanaka, Yuki Kojima, Hirotada Nishie, Takaya Shimura, Eiji Kubota, Hiromi Kataoka
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] タラポルフィンナトリウムを用いた光線力学療法による癌免疫誘導の解析と免疫チェックポイント阻害薬併用による相乗効果の検討2022

    • Author(s)
      佐々木槙子、田中守、小島悠揮、西江裕忠、片岡洋望
    • Organizer
      第32回日本光線力学学会学術講演会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi