2020 Fiscal Year Research-status Report
心不全発症進展における抗心筋自己抗体の関与とその発生メカニズム
Project/Area Number |
20K08482
|
Research Institution | National Defense Medical College |
Principal Investigator |
長友 祐司 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 内科学, 准教授 (70348647)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 心不全 / 自己抗体 / 腸内細菌 |
Outline of Annual Research Achievements |
現在防衛医科大学校病院に入院する心不全急性増悪患者を対象として患者登録を進めている。当初の予定通り、2000年度に約100名の患者登録を行い、臨床データの登録を完了した。また登録患者ほぼ全例の血液検体を採取。それ以前のものを含めると270例分の患者登録、血液検体採取を完了している。また、腸内細菌叢解析のための便検体については患者対象に一定の除外基準があり、2021年4月現在30例程度採取している。 血中抗心筋自己抗体(β1アドレナリン受容体自己抗体、M2ムスカリン受容体抗体)の測定系(ELISA法)は既に確立しており、研究室にて自己抗体のIgGサブクラスを含め順次測定を行っている。これまでの実績通り、各自己抗体陽性率がIgGで40%程度、IgG3サブクラスについては20%程度の陽性率であることが確認できた。これら陽性の血清からIgGを抽出する準備を進めている。またヒト心筋培養細胞(H9c2細胞)へのβ1アドレナリン受容体、M2ムスカリン受容体遺伝子導入の準備を進めている。抗体を添加した際の心筋細胞のCaハンドリング(Ca電流)測定を行う準備を併せて進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
患者登録数(年間100例程度)はそれ以前の当院の実績から算出しているが、予定通りにほぼもれなく登録できている。
|
Strategy for Future Research Activity |
患者登録は継続する。ELISAでの自己抗体測定もこのまま継続する。ヒト培養心筋細胞を用いたin vtroの実験系についてはまず細胞への遺伝子導入を行い、実験系の早期の確立を目指す。便検体については外注測定となるためある程度検体数がそろったところで委託を行う。
|
Causes of Carryover |
現時点で患者登録は順調に進んでいるが、ある程度試料(血液、便検体)がそろった時点での自己抗体、腸内細菌叢測定、ならびに自己抗体を用いたin vitro実験を行う予定としており、これらの物品購入は今年度ほとんど行っていないため。次年度に物品の購入、実験を順次行っていく予定である。
|